PTA1年次委員会及び評議委員会開催について

1461374822761 1461374836262

4/20(水)に、PTA新1年次の年次委員会と評議委員会が開催されました。
年次委員会では、入学式で選出された新1年次の役員紹介と現役員の自己紹介がありました。
続いて28年度評議委員会では、伊藤副会長の司会進行で、浅野会長挨拶に続き、岡田校長が今年度の抱負を話されました。
日下部教頭、新着任の下地事務局長にもご出席頂きました。
評議委員会では、平成27年度PTA活動報告と平成28年度PTA 活動予定と会計予算が満場一致で承認され、定刻通りに終了しました。

次回5/13(金)のPTA総会では、特別に進路講演会が開催されますので、会員の皆様お誘い合わせてご参加ください。

文責:総務課

ニュージーランド語学研修説明会

4月23日(土)10:00~11:30大講義室
ニュージーランド語学研修説明会が行われ、14家庭の保護者・生徒の参加がありました。

グローバル社会が進展する中で、英語のコミュニケーション力は今後の社会人として必須の能力となっています。芦屋高校では、英語のコミュニケーション力を伸ばす上で、実際に海外に行き、現地の文化に触れることや同世代の中・高校生と生活を共にしたり、語り合うことがとても大切であると考え、海外語学研修を再開することになりました。

今年は、7月23日(土)~8月6日(土)の約2週間、ニュージーランドでホームスティをしながら、現地の高校生等と交流しコミュニケーション力を身につけます。
本日の説明会では、研修旅行を企画するISA(株)小島さんから、語学研修の大切さ、ニュージーランドの魅力、研修プログラムの内容等について説明がありました。

第1回の説明会は終わりましたが、定員にはまだ余裕がありますので、希望があれば早急に担任の先生に申し出て下さい。

P4230052mini   P4230050mini

P4230048mini   P4230044mini

平成28年度 対面式・部活動紹介 ~自治会行事~

4月11日(月) 平成28年度対面式
在校生代表から自治会長・指導委員長、新入生代表がそれぞれ挨拶をし、応援団リーダー部による新入生へのエールも送られ、全校生徒・職員で自治会歌・校歌斉唱を行いました。

対面式①

4月13日(水) 自治会オリエンテーション・部活動紹介
新入生に各部が紹介しました。

IMG_8258 (200x150)    IMG_8261 (200x150)

IMG_8262 (200x150)    IMG_8259

文責:自治会執行部・生徒課

PTA 土曜日勉強会顔会わせ会開催

1460555448154 1460609801558

4/13、18:00より、本館2階会議室に於て、岡田校長、日下部教頭、浅野会長、講師6名、PTA 役員6名、事務員1名の総勢16名で、今年度9回実施の土曜日勉強会新旧顔会わせ、及び連絡会を開催しました。
会長、校長の挨拶に続き、各講師よりの自己紹介とPTA 学習支援部の自己紹介がありました。27年度の実施報告に基づき、土曜日勉強会を一層盛り上げる為のアイディアを各講師より頂きました。
開講式は、5月14日(土)です。生徒の皆さんの参加をっています。

文責:総務課

平成28年度前期始業式 式辞(お話)

平成28年4月8日

1学期始業式 式辞

兵庫県立芦屋高等学校長 岡 田  学

 今日から新学期が始まります。
新学期を迎えて、みなさんは胸をわくわくさせていることでしょう。今年度を、学習に、部活動に、そして進路実現に向けて、充実した1年にしましょう。

3月の終業式では、春休みという休業期間を使って、なぜ学びたいのか、何が学びたいのか、考えて欲しいと話しました。考えてくれたでしょうか。
私にとっての答えは、知らなかったこと、興味があることを学ぶのは、楽しいからだということです。
なぜ、昼の空が青くて、夕焼けが赤いのか?ある人が実験で教えてくれました。
嬉しくて仕方なかった。
虹が出る原理は習ったが、自分で作れると楽しい。
だから理科が大好きになった。
試験で良い点を取るために勉強するそれは、身近な目標としては大切である。しかし、大学に入って、もっと学ぶ楽しさを味わって欲しい。そのために一生懸命今は、英単語を覚えて欲しい。そんな風に今の自分を見つめてもらえたらと思っています。

<2つ話をします。>
今年度より、夏季休業中の語学研修旅行を復活し、今年はニュージーランドで2週間のホームスティと現地高校生との交流プログラムを持つことが決まりました。
社会のグローバル化はどんどん進んでおり、皆さんが海外で働くことや、企業での会議が英語で行われることも普通となっています。
グルーバル社会で求められる力は、互いの文化の良さを認め合って、学び合いたいという強い気持ちと語学力・プレゼンテーション力であると思います。その意味で、日本を出て、海外の同世代の人と生活を共にするのは貴重な経験で有り、視野を広げる大きなチャンスであると思います。お金がかかりますが、ぜひ、保護者の方と相談してみて下さい。

次に先輩の話をします。ヨット部で64期生の吉岡 美帆 さんが、セーリング470級でリオデジャネイロオリンピックに出場します。吉岡選手は本校のヨット部出身です。高校の時から始めたヨットが好きになり、ヨット競技を続けたいと立命館大学に入りました。そこでめきめきと頭角を表し、ベネッセのセーリングチームに入り、北京・ロンドンオリンピックに出場した吉田愛選手とチームを組み、世界ランキング3位の成績を上げて、日本代表に選ばれました。吉岡選手は、6月に行われる本校の記念祭に来てくれ、後輩に向けてのメッセージをくれるそうですが、私たちも、ぜひ、リオ・オリンピックに出場する先輩がいることを誇りにして、高校生活を送ってもらいたいと思います。信念を持ち続けて努力すれば、思いは叶うことメッセージをしっかりと受け取ってもらいたいです。

自分を大切に、自分の可能性を信じて、1年間頑張りましょう。

PTA:合格者説明会で活動へのご協力を呼びかけました

DSC_0111  DSC_0115

 3月22日(火)「 合格おめでとうございます」PTA会長よりお祝いの言葉のあと、”年次委員の選出と活動内容”、”携帯メール配信連絡網”、”おやじの会”などPTA活動の説明と、一緒に活動して頂ける方の募集呼びかけを行いました。

また、土曜日勉強会講師リーダーより勉強会の参加呼びかけを行いました。本校卒業生の現役大学生が講師となり、今年度も定期考査に合わせ年9回開催を予定しています。成し遂げられ、夢と希望に満ち溢れ、ご入学される新芦高生を、勉強面でも、部活動でも一緒にサポートしませんか?PTAは今後もときめき、きらめく芦高生の頑張りを応援していきます。

文責:総務課

第28回 芦屋さくらまつり 書道パフォーマンス

 今年も芦屋さくらまつりに、芦屋高校書道部として出演させていただけることになりました。桜や春をテーマに3種類の作品を書きます。私たちらしく明るく元気にパフォーマンスします。ぜひ、見に来てくだい!!

日時:4月2日(土)  11:30~12:0
会場:松ノ内緑地

芦屋高校書道部   幹事                          山田怜奈
芦屋さくらまつりパフォーマンスリーダー  大川海南

文責 書道部顧問