【書道部】第14回書道パフォーマンス甲子園 19歳の部に出場しました。

2021.7.25(日)
第14回書道パフォーマンス甲子園 19歳の部に出場させていただきました。

今回のテーマは『凌駕~継承の蕾~』
大会史上初の4学年での書道パフォーマンスでした。
昨年は『再生の夏』
それに続く今回の『継承の蕾』
あらゆる困難の中駆け抜けた1年前、今年は昨年後輩へ繋ぎきれなかった19歳の想いを愛媛の地で伝えました。

みんなでスポットライトを浴び、愛媛の舞台に立ち、書道パフォーマンスをした時の気持ちは必ず次世代へ繋いでくれるはずです。

今回の大会出場は私たちの力だけでは成り立ちませんでした。
昨年の大会の代替行事として19歳の部を開催してくださった書道パフォーマンス甲子園事務局の皆様や学生ボランティアの皆様。
また、書道パフォーマンスの各地の踊りは実際にお電話などでお話を聞いたりして衣装を集めました。
ご協力してくださった各地の皆様。
そして、いつも応援してくだる先輩方や学校の先生方、保護者の皆様。最後に19歳の想いを尊重し、熱いご指導をしてくださった
顧問の申子先生。
関わってくださったたくさんの方々にお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!!!

この先も芦高書道部は進化し続けます。
後輩たちの成長を見守っていてください。

76期 書道部(大学1年)

   7月25日、第14回書道パフォーマンス甲子園19歳の部に出場させていただきました。
書道部は2014年に約40年振りに復活した部活です。その当時からの目標であった書道パフォーマンス甲子園本選出場を、今回、19歳の部という形ではありますが、達成することができ大変嬉しく思います。

77期2名は、年次目標の「顔晴(ガンバ)77!!」と本番前互いに励まし合いました。
先輩方の想いを繋いで、憧れの舞台に立てた感動を忘れず、来年こそは本選出場できるよう頑張ります。

77.78.79書道部

 

文責:書道部顧問

【書道部】40センチ寄付しました!ヘアドネーション

こんにちは書道部です。

   書道部の活動でリレーフォーライフ芦屋に高校1年の時に参加したことがきっかけで、その年の夏からヘアドネーションするために髪を伸ばしていました。そして1年半ほど伸ばした結果40cm寄付することができました!ボランティア活動での繋がりで素敵な経験をすることができました。
普段なら捨ててしまう髪の毛が人のためになるなんて素敵だなと思いました。私の髪の毛が誰のもとに行くのか分からないけど、困っている人の笑顔に貢献できたら幸せです。

 

【女子バスケットボール部】夏休み突入!ウインターカップ県大会に向けて!

こんにちは!女子バスケットボール部です。

まずは総体報告です。連絡が遅くなりました。
グリーンアリーナ神戸での体育館で園田学園と対戦。
最後まで自分たちのバスケットを貫いて戦いました。
相手の早い展開のバスケットにリズムを合わせてしまい、相手ペースで試合が進みました。それでも選手たちは、声を掛け合い必死で自分たちのバスケットを貫こうと諦めない姿を見せてくれました。結果は負けてしまいましたが3年生を中心にチームの姿は私の誇りです。生徒たちはよく頑張りました。

顧問として勝ちに繋げてあげられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。結果、県ベスト32でした。
この負けを財産に一歩ずつ進んでいきたいと思っております。

次はウインター県大会に向けて発進です!
夏休みにも入り、コツコツと練習できる時間が増えました。
選手たちの絆・礼儀面・プレーの向上・心の成長など色々な面を鍛えていきます!楽しみな夏休みです。レベルアップします!

また報告致します!       【文責】 バスケ顧問

 

 

 

【吹奏楽部】西阪神吹奏楽コンクール銀賞受賞

7月24日に開催された「第68回兵庫県吹奏楽コンクール 第44回西阪神地区大会」の高等学校S部門において銀賞を受賞しました。

昨年度はコロナ禍でコンクールが中止となったため、1年次生だけでなく、2年次生にとってもはじめての大会であり、3年次生にとっては2年ぶり、そして最後のコンクールでした。
緊急事態宣言等で部活動があまりできない中、コンクールに向けて、外部講師の先生の熱心なご指導のもと頑張ってきました。
結果は銀賞でしたが、今できることはやり切れたのではないかと思います。

3年次生は本大会をもって引退となります。
3年次生の皆さん、本当にお疲れ様でした。
これからは、1・2年次生が後を引き継ぎます。

地域のみなさま、保護者のみなさまにおかれましては、3年次生を含む吹奏楽部の活動に、ご理解、ご協力、ご指導をいただき、誠にありがとうございました。
1・2年次生13名、決して大きな部ではありませんが、みなさまのご期待に応えられるよう頑張りたいと思います。
今後とも、ご支援、ご協力の程、よろしくお願いいたします。

文責:吹奏楽部顧問