7月8日(火)日本文化体験として書道を行いました。書道の先生にアドバイスいただきながら、好きな言葉を色紙に書きました。色を付けたり絵を入れたりしてアレンジし、オリジナルの作品が出来上がりました。現地での友だちにプレゼントします。喜んでもらえますように!
7月11日(金)、華道を行いました。小原流の講師の先生に教えていただき、花材の高さや角度など全体のバランスを見ながら、季節のお花を生けました。日本の伝統文化として長い歴史を持つ華道に触れる、貴重な機会となりました。
7月14日(月)アデレードの大学に留学している日本人の大学生とオンラインで交流しました。なぜオーストラリア?や留学で困ったことは?などの生徒たちの質問に次々答えていただきました。現地での学校生活や実感した日本との違いから友だちに喜ばれたお土産に至るまで、現地で生活しているからこそのアドバイスをたくさんいただきました。
事前学習での学びを活かして11日間頑張ってきてください。
文責:国際教育課