イングリッシュキャンプ1日目

イングリッシュキャンプ語学研修が始まりました。コロナウィルス感染症が心配されるなか、20人全員が無事に参加できました。

バスで講師の先生や、留学生たちの自己紹介をしてもらい、がんばって英語で話しかけます!

途中、南丹PAで休憩。積極的に話しかけに行きます。

目的地、あうる京北に到着です。バスを降りて施設まで歩きます。

とても暑いですが、緑豊かで空気もおいしく感じられます。

施設に到着して、すぐに昼食。今日はカレーライスです。

感染症対策をしっかりして、黙食に努めます。

食事の後は、さっそく研修のスタートです。

事前研修で作った「うちわ」を使って自己紹介もがんばりました。

少しずつ留学生たちとも打ち解け、いい雰囲気になってきました。まだまだ研修は続きます。

 

【語学研修】イングリッシュキャンプ事前研修・結団式

イングリッシュキャンプ事前研修、結団式を無事終え、後は出発を待つだけになりました。

始めは、緊張と不安でおとなしかった生徒たちも、あっという間に打ち解け、積極的に事前研修に参加してくれました。

事前研修はALTのジョーダン先生と一緒に、お互いの自己紹介から始まり、英会話のコツまでゲームを通して楽しく学びました。

  

また、書道の狩谷先生にお越しいただき、うちわに文字を書きました。イングリッシュキャンプ当日に、そのうちわを使って、英語で留学生たちに自己紹介をしてもらう予定です。

 

狩谷先生からお手本を書いていただいたり、アドバイスをいただき、どんどん筆遣いが上達し、それぞれ個性的なうちわができました。当日、どんな自己紹介を英語でしてくれるのか楽しみです!

最後に結団式を行い、「しおり」を見ながら、集合場所や集合時間など細かなところも確認をしました。校長先生からもお話をいただき、いよいよ出発が近づいてきたと実感がわいてきたようです。

新型コロナウィルス感染症が拡大している中での語学研修になりますので、しっかりと感染対策をして実りある3日間を過ごしてきたいと思います。

【ラグビー部】令和4年度兵庫県民スポーツ大会 少年の部 県ベスト4に進出

ラグビー部は5月29日、神戸製鋼灘浜グラウンドにて行われました春の県大会、準々決勝戦において県立神戸高校に勝利、県新人戦に続き、2大会連続の県ベスト4に進出しました。多くの応援を頂きました皆様、ありがとうございました。

準々決勝 試合結果

〇 県芦屋  ー 神戸   28-13(前半14-10、後半14-3)
〇 報徳学園 ー 村野工業 107-0(前半52-0、後半55-0)
〇 科学技術 ー 市尼崎  38-10(前半19-3、後半19-7)
〇 関西学院 ー 六甲アイランド 144-0(前半75-0、後半69-0)

【語学研修】イングリッシュキャンプ説明会

「昨年の参加者から体験談を聞く会」を4月20日(水)に開催し、1年生17名が参加してくれました。小グループに分かれ、先輩を囲みながら、ざっくばらんに話が聞けました。先輩の生の声が聞け、疑問や不安も少しは解消されたと思います。とても和やかでいい雰囲気の会でした。

 

そして、4月23日(土)には旅行業者の方からの「イングリッシュキャンプ募集説明会」を開催しました。生徒、保護者合わせて32名と昨年を上回る出席がありました。

新型コロナウイルス感染症のため、今年もまだ海外での語学研修は実施できませんが、京都での2泊3日のオールイングリッシュをぜひ体験してもらいたいと思います。

本申込は4月28日(木)締め切りです!

 

 

今日のランチ😋パート2

最後は飲み物、フルーツの順番だそうです。最後に綺麗なお皿を、ということだそうです😊

またあとから戻ってくる場合は、ナプキンはきちんと畳んだものを、背もたれか座面に置いておくんですよ😤

この後は芦屋に向けて、バスに乗ります❗️

今日のランチ😋パート1

都ホテル四日市にて、テーブルマナー講習会でした。今まで知らなかったことや、改めて知ったこと、間違って覚えていたことなどがあり、大変勉強になりました。生徒の諸君はどうだったでしょうか❓個人的にはここ何年かで、一番モチベーション高く学びました😅修学旅行の中で学ぶものは、なかなか忘れられないものだと思いますよ。

 

今日の朝ごはん🍱

今日の朝ごはんです。蓋をしたまま撮ってしまいました。奥の腕は凍み豆腐❓となんきんの炊いたん、手前は赤味噌のお味噌汁とご飯でした。生徒の皆さん、意外としっかり食べていました。おかわりもしている人たちもいました❗️

おはようございます☀️

今日は6:30起床の後、朝食を7:10にとり、お伊勢さんへ出発です❗️

早くに目覚めて、館内の様子を見て回りました。みなさん昨日は大変疲れていたのか、各部屋からは物音一つ聞こえません😴

昨日はホテルに着いたのが、暗くなってからだったのでわかりませんでしたが、なんて素敵なところなのでしょう❗️

創立80年の伝統の力があなたの夢を実現します!