「吹奏楽部」カテゴリーアーカイブ

【吹奏楽部】西阪神吹奏楽コンクールで銀賞を受賞しました

吹奏楽部です.
7月28日(金)に「兵庫県吹奏楽コンクール 西阪神地区大会」が開催され,本校は高等学校Aの部で出場し,銀賞を受賞しました.

3年次生(73回生)12名は本日をもって,引退しました.

地域のみなさま,保護者のみなさまにおかれましては,3年次生を含む吹奏楽部の活動に,ご理解,ご協力,ご指導をいただき,誠にありがとうございました.

3年次のみなさんも,本当にお疲れさまでした.

3年次生引退後は,18名で新しいスタートを切ります.決して大きな部ではありませんが,地域のみなさま,保護者のみなさまの期待に応えられるよう,頑張りたいと思います.今後も,ご支援,ご協力の程,よろしくお願いいたします.

 

文責:吹奏楽部顧問

【吹奏楽部】国際ソロプチミスト Sクラブ新会員入会式に参加しました

吹奏楽部です.

国際ソロプチミストとは,管理職,専門職に就いておられる女性の世界的組織です.

本日(7月13日(金)夕刻)に,国際ソロプチミスト芦屋会長 江崎由佳さまをはじめとする5名の方に,学校まで来ていただき,Sクラブ新会員入会式を行っていただきました.

Sクラブとは,Service(奉仕)から名付けられており,学校(School)や社会(Society)のために奉仕する意味を含んでいます.

今年度は1年次生10名が新会員です.会員ピンの授与,支援金の贈呈の形でご支援いただきました.

今後も,「奉仕の心」を忘れず,演奏活動を行っていきたいと考えています.

文責:吹奏楽部顧問

【吹奏楽部】定期演奏会にお越しくださいまして、ありがとうございました

吹奏楽部です.

去る6月25日(日)、本校吹奏楽部第44回定期演奏会をルナホールで開催しました.

第1部では,今年7月28日(金)に行われる,兵庫県吹奏楽コンクール第40回西阪神地区大会で演奏する2曲(課題曲II 木内涼作曲「マーチ・シャイニング・ロード」,自由曲 P.スパーク作曲「ジュビリー序曲」)などを演奏しました.

第2部では,パート紹介のほか,昭和から平成までの名曲集をメドレーでお送りしました.歌あり、ダンスありの楽しいステージをお届けしました.
 

 

 

 

 

また,第3部ではポップスステージとして,「ジャバニーズグラフティXII」や「ルパン3世のテーマ」などを演奏しました.

多くの方に来ていただきました.ありがとうございました.

文責:吹奏楽部顧問

【吹奏楽部】6月25日(日)定期演奏会を行います

吹奏楽部です.

6月25日(日)に,吹奏楽部定期演奏会をルナホールで行います.皆さん,お誘い合わせの上,ぜひお越しください!!

兵庫県立芦屋高等学校吹奏楽部 第44回定期演奏会

【日時】平成29年(2017年)6月25日(日) 13時30分開演(16時頃終演予定)

【場所】芦屋市民センター 市民会館大ホール ルナホール

【入場無料】

文責:吹奏楽部顧問

吹奏楽部 「Sクラブ 新会員入会式」

吹奏楽部員への「Sクラブ新会員入会式」が「国際ソロプチミスト芦屋」の皆様により行われました。

「国際ソロプチミス卜」は管理職、専門職に就いておられる女性の世界的組織で、世界および地域社会で女性と女児の生活向上のための活動をされています。『Sクラブ』のSはServiceのSで、School (学校)、Society(社会)のために奉仕すると意味が込められているそうです。

様々な学校行事や地域イベントで芦屋市民のみなさんに演奏を届けている本校吹奏楽部をご支援下さるという趣旨です。

6月11日(木)社会科教室にて、「国際ソロプチミスト芦屋」から5名の方が来校され、岡本伸子会長、本校岡田校長の挨拶の後、吹奏楽部員へのSクラブの説明、「会員ピン」並びに支援金の贈呈がありました。

部長・顧問がお礼の挨拶を行い、「国際ソロプチミス卜芦屋」の皆さんのために、吹奏楽部が感謝の気持ちを込めて演奏を行いました。皆さんには、とても喜んでいただきました。

「今年もご支援いただいて、ありがとうございました。部員一同、これからも心をこめた演奏がで きるようがんばってまいります(部長田邊智子)」

「国際ソロプチミスト芦屋」についてはこちら→http://www.siashiya.com/

                                                                                       文責 吹奏楽部顧問
DSCF8135DSCF8141

アンサンブルの調べに癒されて

12月27日、川西市 みつなかホールを会場に、第42回兵庫県アンサンブルコンテスト 西阪神地区大会が開催されました。吹奏楽部の顧問の先生方から招待状をいただいたので、年末の慌ただしさの漂う街に出かけました。普段は車での通勤ですので、電車と徒歩で会場に向かうと、普段の車窓から見ている風景とはまた違った新鮮な発見があります。

芦高からは2組出場しました。1組目はクラリネット6重奏、ドビュッシー作曲の「弦楽四重奏曲より第1楽章」を奏でました。

2組目はサクソフォン4重奏、真島俊夫作曲の「キャフェ・サンジェルマン」を奏でました。

いわゆる制服のない芦高は2組ともホワイトカラーのブラウスとブラックパンツのモノトーンで装いを決めていました。2組のアンサンブルの調べに聴衆は魅了され拍手喝采をいただいていました。

年末の何かと慌ただしい休日の午後、アンサンブルの調べに癒されて心が満たされました。来年も心ひとつに聴衆を魅了する演奏を心がけて練習に励んでください。吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。

☆会場は写真撮影禁止でした。今回の画像はご容赦ください。

校長 八木 基雄