芦屋高校 のすべての投稿

県立芦屋高校73期生修学旅行in台湾1日目 空港

11月29日(火)8:30

関空に到着。手荷物をカウンターに預けて、セキュリティチェック、パスポートチェックを終えて、4番ゲートへ。
よく混んでいましたが、無事に全員がたどり着いてほっとしています。
10:05のCX565便に搭乗します。
いよいよ台湾です。次のブログでの報告は、今夜になります。

pb290117 pb290131

pb290141 pb290143

県立芦屋高校73期修学旅行in台湾 結団式 

11月28日(月)3校時
修学旅行結団式が行われました。
岡田校長からは、修学旅行に当たって「積極的にコミュニケーションを図ろう。」「予期せぬことやトラブルが起きたとき、自分の安全・仲間の安全を第一に判断して行動しよう」という2つの話がありました。
学年団以外に参加するメンバーが紹介され、修学旅行委員代表2Bの岡本さん、JTB西日本(株)の石井さん、三宝先生、石塚学年主任からも話があり、みんなが注意を払って、安全で楽しい旅行にしようと誓い合いました。                         (文責:岡田)

img_2791 img_2793

img_2798 img_2800

中国・海南省の留学生とのお別れ

cimg0504

11月9日(水)、中国の海南中学からの3名の留学生との最後の交流の日となりました。

cimg0516

在籍していた1年H組の仲間との送別会では、3人がそれぞれ英語で感謝の言葉を述べました。

「芦高での授業では、どの先生も生徒も、親切に接してくださり、日本の学校と中国の違いを発見でき、楽むことができました」「皆さんと別れるのはとても寂しくまた、芦高に戻ってきたい」「ぜひ海南中学にも来てほしい」という内容でした。

cimg0523

夕方からは研修団全体でのお別れパーティがあり、ホストファミリーも参加しました。

短い期間でしたが、大変貴重な素晴らしい交流ができたと思います。

 文責:国際理解教育

ボランティアスピリット賞 表彰式&フォーラム

今年もボランティアスピリット賞をいただくことができました。

「表彰式」というより「いつもボランティアありがとう」と感謝を伝えてくださる式です。いつも余り目立たず活動しているので部員一同「やってきて良かった」と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。

今年は3万人1687組の応募がありました。本校は150組のコミュニティ賞に選ばれました。

soc10

生徒の感想から

ボランティアスピリットアワードに参加させてもらって、すごくいろんな事を勉強できました。
私たちと同じようにボランティア活動に励んでいる高校生や中学生
がたくさんいて、感動しました。みんな行っているボランティア活動は違うけど、たくさんの方に喜んでいただきたいという気持ちは同じだと改めて感じました。交流会では、最初はすごく緊張していました。でも、時間が経つにつれて、慣れていき自分の思っていることを言えることができました。
また、他の学校の活動について詳しく聞けたり、どうしていきたいか等を話し合いました。そういった事をすることによって、
また自分たちが挑戦したいことや頑張り続けたいことなど、たくさん見つけることができたと思います。
表彰式や交流会を通して、本当に多くのことを得ることができたと思います。ボランティアスピリットアワードに参加でき、本当に良かったです。

文責 ボランティア部顧問

平成28年度鉄道研究部OB総会が開催されました

平成28年11月23日(水)に県立芦屋高校 あしかび会館で鉄道模型運転会・芦高鉄研OB会第10回総会が行われました。
当日は、鉄道研究部OBの方はもとより、現役の鉄道研究部員も参加しました。午前9時からは鉄道模型運転会が行われ、OBの方によるOゲージの運転。現役生はJR芦屋駅を模したNゲージの鉄道模型を披露しました。
正午頃から総会、午後1時頃からイギリス・ドイツを旅行した際に目にした鉄道の紹介と詳細な説明がありました。その後ご自宅の三階を改造し、部屋一面を阪急電車の西宮北口周辺を模したOゲージを走らせている様子の紹介スライドがありました。そして、現役生徒の紹介があり、OBの方から激励がありました。

rimg0001 rimg0002 rimg0003 rimg0005 rimg0010 rimg0012 rimg0013 rimg0015 rimg0017 rimg0018 rimg0027rimg0020 rimg0021 rimg0025 rimg0028 rimg0029 rimg0030 rimg0031 rimg0032 rimg0033 rimg0034

最後に記念写真撮影を行い、交流を深めることができました。お越し頂きました皆様、ありがとうございました。

文責:鉄道研究部顧問

芦高オープンカレッジ「能楽ワークショップⅡ~狂言の楽しみ方~」開催

cimg3908a   cimg3910a
cimg3918a   cimg3922a
cimg3925a   cimg3927a

11月19日(土)、あしかびホールにおいて、芦高オープンカレッジ第5回講座「能楽ワークショップ ~狂言の楽しみ方」を開催しました。講師は神戸市在住の大蔵流狂言師善竹隆司さんで、能との比較を通じて狂言の歴史や演劇としての特徴をお話しされ、その後、受講生は狂言特有の言い回しや泣く、笑うといった所作を体験しました。

次回は12月7日(水) 13:30~15:30 囲碁入門講座「ゼロから始める囲碁」です。

(文責:総務課)

PTA 研修旅行開催

image1 image2

11月18日、「吉本新喜劇観劇」を開催しました。
30名の保護者の方にご参加頂き、漫才・吉本新喜劇を観劇しました。
日本各地はもとより、海外からのお客様もいて人気の高さがうかがえました。
楽しいひと時を過ごし、芦屋高校PTAでも笑いの絶えない明るい活動をしていきたいと思います。
ご協力頂きましたPTA会員の皆様ありがとうございました。

(文責:総務課)

保健講話(3年次) 

平成28年11月17日(木) 13時55分~15時00分

本校体育館にて「安心ネットづくり」講演会を実施しました。

講師は、「e-ネットキャラバン」の方です。

内容は e-ネットキャラバンの方の豊富な経験から、現在の状況を教えていただき、高校生や若者をインターネットトラブルから守るための方策やの本人の心得についてお話しいただきました。

生徒アンケートからの抜粋

・ネットが改めて危ないものだと思いました。使い方を考えていかないといけないと思ったし、怖さを常に心の中にとどめないといけないと思いました。

・カメラの位置情報も危険だということや、アプリも王道のもの以外は危険だというのを初めて知りました。とても助かりました。

・今回の講演を聞いてこれからネットやアプリの使い方などをあらためようと思いました。

・気軽に使ってるSNSだけど危険なことが多いのでこれからは注意して使っていこうと思います。

・自分の生活のそばにひそむ危険を自覚できて良かったです。気をつけようと思いました。

・知っていたこともありましたが、知らないことの方が多かったので、今日の講演会をしっかり思いだしてこれからのインターネット利用につなげていきたいと思います。これからは、私たちネット世代が有効的にインターネットを利用していけるようになれたら良いなと思いました!

・詐欺とか自分には関係がないと思っていたけど、いつ自分が被害に遭うかも分からないので今日教えていただいたことをしっかり覚えておこうと思いました。

 

dsc0986910dsc09871-10jpg

文責:保健課

《女子バスケ部》 西阪神大会優勝!阪神大会に向けて!

こんにちは!女子バスケットボール部です。

先週行われた西阪神地区バスケットボール大会で見事優勝することができました。
決勝戦は、芦屋学園高校と対戦。
粘り強さと負けたくない気持ちが前に出て、戦うことができ、62-60で勝利しました。チームの一体感を見せることができた試合になりました。
十何年ぶりの優勝です!みんなと共に喜びました。
しかし、まだまだ課題は山積みです。これから阪神大会に向けて一歩一歩ずつ進んでいきたいと思います。
たくさんの方々が応援に来て下さり、とてもパワーになりました。
本当にありがとうございました。

西阪神優勝の写真

%e8%a5%bf%e9%98%aa%e7%a5%9e%e5%84%aa%e5%8b%9d%e5%86%99%e7%9c%9f

文責:女子バスケットボール部顧問