11月29日(火)8:30
関空に到着。手荷物をカウンターに預けて、セキュリティチェック、パスポートチェックを終えて、4番ゲートへ。
よく混んでいましたが、無事に全員がたどり着いてほっとしています。
10:05のCX565便に搭乗します。
いよいよ台湾です。次のブログでの報告は、今夜になります。
今年もボランティアスピリット賞をいただくことができました。
「表彰式」というより「いつもボランティアありがとう」と感謝を伝えてくださる式です。いつも余り目立たず活動しているので部員一同「やってきて良かった」と嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
今年は3万人1687組の応募がありました。本校は150組のコミュニティ賞に選ばれました。
生徒の感想から
ボランティアスピリットアワードに参加させてもらって、すごくいろんな事を勉強できました。
私たちと同じようにボランティア活動に励んでいる高校生や中学生
がたくさんいて、感動しました。みんな行っているボランティア活動は違うけど、たくさんの方に喜んでいただきたいという気持ちは同じだと改めて感じました。交流会では、最初はすごく緊張していました。でも、時間が経つにつれて、慣れていき自分の思っていることを言えることができました。
また、他の学校の活動について詳しく聞けたり、どうしていきたいか等を話し合いました。そういった事をすることによって、
また自分たちが挑戦したいことや頑張り続けたいことなど、たくさん見つけることができたと思います。
表彰式や交流会を通して、本当に多くのことを得ることができたと思います。ボランティアスピリットアワードに参加でき、本当に良かったです。
文責 ボランティア部顧問
平成28年11月23日(水)に県立芦屋高校 あしかび会館で鉄道模型運転会・芦高鉄研OB会第10回総会が行われました。
当日は、鉄道研究部OBの方はもとより、現役の鉄道研究部員も参加しました。午前9時からは鉄道模型運転会が行われ、OBの方によるOゲージの運転。現役生はJR芦屋駅を模したNゲージの鉄道模型を披露しました。
正午頃から総会、午後1時頃からイギリス・ドイツを旅行した際に目にした鉄道の紹介と詳細な説明がありました。その後ご自宅の三階を改造し、部屋一面を阪急電車の西宮北口周辺を模したOゲージを走らせている様子の紹介スライドがありました。そして、現役生徒の紹介があり、OBの方から激励がありました。
最後に記念写真撮影を行い、交流を深めることができました。お越し頂きました皆様、ありがとうございました。
文責:鉄道研究部顧問
平成28年11月17日(木) 13時55分~15時00分
本校体育館にて「安心ネットづくり」講演会を実施しました。
講師は、「e-ネットキャラバン」の方です。
内容は e-ネットキャラバンの方の豊富な経験から、現在の状況を教えていただき、高校生や若者をインターネットトラブルから守るための方策やの本人の心得についてお話しいただきました。
生徒アンケートからの抜粋
・ネットが改めて危ないものだと思いました。使い方を考えていかないといけないと思ったし、怖さを常に心の中にとどめないといけないと思いました。
・カメラの位置情報も危険だということや、アプリも王道のもの以外は危険だというのを初めて知りました。とても助かりました。
・今回の講演を聞いてこれからネットやアプリの使い方などをあらためようと思いました。
・気軽に使ってるSNSだけど危険なことが多いのでこれからは注意して使っていこうと思います。
・自分の生活のそばにひそむ危険を自覚できて良かったです。気をつけようと思いました。
・知っていたこともありましたが、知らないことの方が多かったので、今日の講演会をしっかり思いだしてこれからのインターネット利用につなげていきたいと思います。これからは、私たちネット世代が有効的にインターネットを利用していけるようになれたら良いなと思いました!
・詐欺とか自分には関係がないと思っていたけど、いつ自分が被害に遭うかも分からないので今日教えていただいたことをしっかり覚えておこうと思いました。
文責:保健課