1年次 国際理解教育講演会(10月30日)

本日7時間目に、シリア支援団体 ”Piece of Syria”代表の中野貴行氏に、「当たり前ってなんだろう?~幸せに生きるヒントはシリアから学んだ」というテーマで講演をしていただきました。
私たちが「当たり前」に思っていることが、他の国ではそうでないこと、「なりたい自分」から自分の進路を考えてみるということなど、講演を通して、生徒たちはシリアについて理解を深めただけでなく、自分の生き方を見直すきっかけになったと思います。また、世界で起こっていることに目を向ける貴重な機会になりました。

 

 

(生徒の感想文より)
・一番心に残ったのは「夢=仕事」ではなく「夢=なりたい自分」で考えるということでした。「なりたい自分」で考えたほうが、選択肢が広がるし、その夢に向かって頑張れるのだと気づきました。
・僕は戦争が起きて、ニュースで目にしたシリアしか知らなかったけど、戦争が起きる前はとても平和な国だと知った。「当たり前」が一瞬で壊れた時、シリアの人々はどんな気持ちだったのかを考えると、とても悲しい。
・「幸せ」はなるのではなく、気づくものだという言葉が心に残りました。普通に学校に行って、毎日ご飯を食べて、そして、家があることすらも幸せなのだと思いました。
・今ある生活は決して当たり前でなく、違う国では6秒に1人は亡くなっていることを知り、今できることをしたいと思いました。
・私は「夢は知識」という言葉が特に印象に残りました。もっともっと広い視野を持って、物事を考えることが大切だと思いました。