PTA 1年次懇談会開催

DSC_0065

10月27日(火)1年次担当先生12名とPTA委員10名で懇談会を行いました。一部をご紹介致します。

・73期生は全体的に落ち着いた学年で勤勉な生徒が多いですが、家庭学習の習慣が課題です。(石塚先生)

・芦高手帳甲子園の優秀者は、付箋やカラーペンを使い自分で学習の計画を立て実践しています。
また、10月考査よりマトリクス学習を提案し、実践した生徒から「試験勉強がしやすく成績が上がった。」と報告を受けました。(小川先生)

・台湾への修学旅行は2年目となり、新北市の三重高校との学校交流では成果を上げています。(米正先生)

・9月より”スマート芦高プロジェクト”を発足し、”服装をスマートに着こなそう”という取り組みから始めました。(木村先生)

・全学年合同の球技大会や体育祭では、上級生を物ともせず立派な成績を多数残せました。(三宝先生)

有意義な質疑応答が行われ、実りある和気藹々とした会となりました。
その後、委員のみの懇親会が行われ、参加した委員から「今日は学校の様子や先生方の取り組みがよくわかるお話しを伺えま した。」との感想を受け終了しました 。

文責:総務課

PTA 芦屋避難シミュレーション中間報告会を取材しました

DSC_0146

10月28日(水)、PTAはボランティア部・数理科学研究部の「芦屋避難シミュレーション」中間報告会を取材しました。
当日は、50人近い周辺住民(主に宮川町)の皆様が参加して下さいました。
地震が起きた時に、「みんなが助かるために」を目標に、年齢別や時間帯別の避難シミュレーションや、自力での避難が困難な高齢者や乳幼児がいることも想定した、きめ細やかなシミュレーションが作成されていました。
報告会の終了時には、長期保存が可能な非常食(ビスケット)の配布や、周辺住民との活発な意見交換もありました。

文責:総務課