「72期生」カテゴリーアーカイブ

修学旅行2日目その①(11月25日)

今朝は6時に起床、身の回りの整理をして順次朝食会場へ。旅行先で10クラス全員が集まるのは、これが初めてです。
朝食のバイキングを楽しみました。今日は、中正祈念堂でクラス写真を撮って、地元大学生と一緒に、台北市内散策に出かけます。

(文責 岡田)

PB250086      PB250102

PB250083      PB250103

修学旅行1日目(11月24日)

11月24日早朝、多くの皆様に見送られて、台湾に向けて出発し、桃園国際空港に到着しました。

先発組は、龍山寺・忠烈祠を見学。龍山寺では地元の人たちと共にお参りをしたり、おみくじを引いたりしました。忠烈祠では、衛兵の交代を見学し、夕食後、台北101の89階にエレベータで登り、台北市内の夜景を楽しみました。

後発組は、故宮博物院に行き、ヒスイでできた『はくさいときりぎりす』を見て感激、夕食後は、士林夜市で屋台を巡り歩きました。

ホテル王朝大酒店に、9時過ぎに着き、点呼を終えて休みました。欠席者を除く396名元気です。明日は、台北市内を地元大学生と散策します。

(文責 岡田)

PB240005     IMG_0003

PB240014     PB240018

PB240020      PB240022

PB240047      PB240055

PB240054      IMG_0015

PB240067      PB240061

IMG_0022      PB240075

PB240073      PB242282

平成27年度 2年次(72期生)修学旅行結団式(11月20日)

平成27年11月20日(金)

2年次学年団は、23日(火)の修学旅行出発に向けて、結団式を行いました。副団長の下里主任が、旅行に向けての心構えを話し、実行委員長の田中さんが挨拶をしました。
結団式の後は、各HRで、最後の説明を受けたり、配布物を受け取りました。
003mini      002mini

(文責 岡田)

数学・理科甲子園2015  有志&ボランティア部

数学・理科甲子園2015 ~科学の甲子園全国大会兵庫県予選~

11月7日(土)甲南大学講堂において、数学・理科甲子園が行われました。芦屋高校は3回目の出場です。

今年のチーム名は『円周率with檸檬』です。

まず、11月6日に数学・理科甲子園のスタートの時に関わってこられた校長先生から、「科学の楽しさを感じ、他校の高校生と交流もしてきてください」と激励の言葉をいただきました。

校長先生激励①DSC09138

芦屋高校①全体50%当日の紹介写真

10%芦屋P10400672年5名、1年3名の有志チームで参加しました。2年は、1年のことも気遣ってくれ、とても良いチームでした。

1日中、科学の問題に触れ、楽しく過ごすことができました。2年次生が応援にも来てくれ一緒に問題を解きました。

また、ボランティア部も運営スタッフで参加し、8時過ぎから17時まで問題配布等、頑張ってくれました。

問題10%P1040087

生徒の感想から

このような場は始めてだったのでちょっと緊張しました。問題も難しかったし、団体での課題は考える時間がかなり短く、焦ってしまってわからなかった部分もあったと思います。でも他校の人の考え方や答え方を見られたり、みんなでスクリーンに映った問題を考えたりして楽しかったです!教科書などの勉強だけでなく、もっと視野を広くもってこれからも勉強していきたいなと思いました!ありがとうございました。   2年女子

始めは、80校も出場していて緊張したけど、テストのように一人で戦っているのではなくチームとしてだったのでいつもより落ち着いて問題を解くことができました。解ける問題を落としていたのは悔しかったけど、新しく得た知識も多かったので出場できてよかったです。今回の経験が今後に活かせたらと思います。  2年男子

今日の数学・理科甲子園ははじめてのことだらけで色々大変でした。2年生から任される場面が何回もあり、僕自身も緊張して団体戦ではうまく力が出せなかったです。結構面白かったので来年も出場して今度は本戦に出場したいです。もう少し対策をしておけばいいと思いました。本日は本当にありがとうございました。 1年男子

10%P1040120

文責:顧問

平成27年度 台湾 新北市立三重高級中学校との交流

 去る10月20日(火)、台湾から、新北市立三重高級中学校の生徒23名と先生方4名が来校しました。本校は三重高中と、前年度より国際交流を行っており、今年で2回目になります。今年の交流内容は、本校生徒と昼食交流会、歓迎レセプション、在校生との授業参加、そして放課後は、体育館での交流式典を行いました。交流式典では、両校が生徒代表の挨拶、学校紹介プレゼン、パフォーマンス、記念品交換、写真撮影を行いました。式典後は弓道部とラグビー部の部活動見学をした後、本校を出発しました。
およそ4~5時間程度の滞在でしたが、その中で、「もっと英語で話せるようになりたい!」と感想を漏らす生徒もおり、お互いコミュニケーションを取ることの楽しさと難しさを生徒たちは体験することができました。
来る11月26日(木)に、2年次398名は修学旅行で三重高中を訪問します。

文責 国際理解担当

clip_1 clip_2clip_11 clip_4clip_5 clip_6 clip_7 clip_8 clip_9 clip_10

72期生 台湾への修学旅行に向けて

台湾への修学旅行まで、あと1ヶ月と少しとなりました。

先日のロングホームルームでは、社会科の齋藤先生に、台湾の歴史や現在の台湾についての説明をしていただきました。(写真:左)

修学旅行で台湾の方々と相互理解を深めるための大切な時間となりました。

また、今月20日には、修学旅行で訪問予定の新北市三重高級中学の方々が来校されるため、歓迎セレモニーで歌う歌の練習も行いました。(写真:右)

現在は、修学旅行実行委員を中心にさまざまなプログラムの準備を進めています。

有意義な修学旅行となるよう、72期生、一致団結で頑張ります。

P1020467  P1020470

文責:2年次 年次付

ボランティア部活動記録【17】

wapふれあいまつりちらし

9月12日(土曜日)、トヨタハートフルプラザ神戸で行われた第7回WAPふれあいまつりのボランティアとして参加しました。きょうされんプレ企画その3です。

おもに、いかり共同作業所の”ミックスジュース”作り&販売のお手伝いときょうされん全国大会実行委員会の”非常用笛・防災ハンカチ・書籍”の販売のお手伝いをしました。

wapふれあいまつり男子エプロンwapふれあいまつり きょうされん防災ハンカチ女子販売

男子部員もエプロン姿でミックスジュースを作り、販売しました。ミックスジュースの売れ行きは大変よく、途中で材料を買い足すほどの盛況ぶりでした。

ここでも、きょうされん全国大会の大会事務局長の松原様や社会福祉法人かがやき神戸の副理事長の松本様から施設のこと、今までの経験されたこと等々お話を伺いました。情熱だけではなく、運営や法律の知識も必要で、大きな刺激をいただきました。

ハンドベルときょうされん歌練習

午後は、尼崎西高校ボランティア部の人たちと交代し、いかり共同作業所で仲間と一緒にハンドベルを演奏し、交流をしました。

尼崎西高校ボランティア部の人たちとは9月20日にきょうされんプレ企画その4で、全国の高校生ボランティアと一緒にグループワークをします。

文責:ボランティア部顧問

ボランティア部活動記録【16】

きょうされん全国大会inひょうご  プレ企画(その2)

生活介護支援事業所ほっとスペースあまーちさん訪問&交流

ここは、「障害がある人たちが学校を卒業した後、なかまと一緒に働くことを中心に社会的な活動をしたり、外出する場」で、尼崎の阪急武庫之荘駅とJR立花駅の中間に位置します。
あまーち10%DSC08808
すてきな Cafe de あまーち のテントが目印です。

まず、あまーちの施設長で、きょうされん第38回全国大会inひょうごの大会副実行委員長の加山様から、あまーちのこと社会福祉法人のこと、仕事のこと、福祉法人の運営のこと・・・についてお話を聞きました。
川畑様より施設案内・説明をしていただきました。
その後、一緒に昼食をとり、楽しく交流させていただきました。

きょうされんの準備風景のDVDを鑑賞。
あまーち スライド説明 10%DSC08838

各事業所の仲間の方々が全国大会へ向けての思いが伝わってきました。
ここにもまた新たな出会いがあり、繋がりができました。
次のプレ企画は「WAPふれあいまつり」です。

      文責:ボランティア部顧問