11月29日(火)7:25
参加生徒は、全員バスでの点呼を終え、芦屋高校を出発しました。
見送っていただいた、保護者・職員の皆様ありがとうございました。
平成28年11月23日(水)に県立芦屋高校 あしかび会館で鉄道模型運転会・芦高鉄研OB会第10回総会が行われました。
当日は、鉄道研究部OBの方はもとより、現役の鉄道研究部員も参加しました。午前9時からは鉄道模型運転会が行われ、OBの方によるOゲージの運転。現役生はJR芦屋駅を模したNゲージの鉄道模型を披露しました。
正午頃から総会、午後1時頃からイギリス・ドイツを旅行した際に目にした鉄道の紹介と詳細な説明がありました。その後ご自宅の三階を改造し、部屋一面を阪急電車の西宮北口周辺を模したOゲージを走らせている様子の紹介スライドがありました。そして、現役生徒の紹介があり、OBの方から激励がありました。
最後に記念写真撮影を行い、交流を深めることができました。お越し頂きました皆様、ありがとうございました。
文責:鉄道研究部顧問
11月5日(土)第2回学校説明会を行い、約380名の皆様にご参加いただきました。
ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。
第1回学校説明会(10月15日)と同様、夏のオープンハイスクールではなかった校内見学・授業体験を行ったため、多くのお申込みをいただき、今回も会場があしかび会館(本校同窓会館)から体育館に変更となりました。
夏のオープンハイスクール、秋の学校説明会、今年度の芦屋高校をご紹介するプログラムはこれで終了となります。これらのプログラムを通して、少しでも芦屋高校に興味を持っていただけたら幸いです。
中学生の皆さんと、来年の春お会いできることを芦屋高校職員・生徒一同楽しみにしています。
文責:広報・情報課