芦屋高校 のすべての投稿

人権映画鑑賞(73期生)

11月19日(木)の午後に、人権教育の一環として映画「60万回のトライ」を芦屋ルナホールにて鑑賞しました。

大阪朝鮮高級学校ラグビー部に3年間密着したドキュメンタリー映画を観て、同じ年代の高校生が、授業料無償化からの除外や支援金停止等の社会的な問題や仲間の怪我等の試練を乗り越えながら全国制覇を目指す姿勢を観て、多くのことを感じたと思います。

上映後は、朴思柔(パク・サユ)・朴敦史(パク・トンサ)両監督とのパネルディスカッションを行い、終始和やかな雰囲気の中で在日朝鮮人の現実、歴史や民族問題について学びました。わざわざ芦屋まで来ていただいた両監督に心よりお礼の言葉を申し上げたいと思います。ありがとうございました。

文責 一年次主任

DSC07460

DSC07462

DSC07465

修学旅行1日目(11月24日)

11月24日早朝、多くの皆様に見送られて、台湾に向けて出発し、桃園国際空港に到着しました。

先発組は、龍山寺・忠烈祠を見学。龍山寺では地元の人たちと共にお参りをしたり、おみくじを引いたりしました。忠烈祠では、衛兵の交代を見学し、夕食後、台北101の89階にエレベータで登り、台北市内の夜景を楽しみました。

後発組は、故宮博物院に行き、ヒスイでできた『はくさいときりぎりす』を見て感激、夕食後は、士林夜市で屋台を巡り歩きました。

ホテル王朝大酒店に、9時過ぎに着き、点呼を終えて休みました。欠席者を除く396名元気です。明日は、台北市内を地元大学生と散策します。

(文責 岡田)

PB240005     IMG_0003

PB240014     PB240018

PB240020      PB240022

PB240047      PB240055

PB240054      IMG_0015

PB240067      PB240061

IMG_0022      PB240075

PB240073      PB242282

平成27年度 2年次(72期生)修学旅行結団式(11月20日)

平成27年11月20日(金)

2年次学年団は、23日(火)の修学旅行出発に向けて、結団式を行いました。副団長の下里主任が、旅行に向けての心構えを話し、実行委員長の田中さんが挨拶をしました。
結団式の後は、各HRで、最後の説明を受けたり、配布物を受け取りました。
003mini      002mini

(文責 岡田)

平成27年度鉄道研究部OB総会が開催されました

平成27年11月14日(土)に県立芦屋高校 あしかび会館で鉄道模型運転会・芦高鉄研OB会第9回総会が行われました。

IMG_0075-2

当日は、鉄道研究部OBの皆様をはじめ、現役の鉄道研究部員も合わせて多くの方々が集まりました。午前9時から一般公開による鉄道模型運転会が行われ、OゲージやNゲージの鉄道模型が大ホールの会場内を走りました。正午頃から総会、午後1時頃から25期生川島令三氏による講演会および近況報告・校歌斉唱や記念写真撮影による懇談会が行われ、交流を深めることができました。お越し頂きました皆様、ありがとうございました。OBの方々からのご支援・ご声援にこの場を借りて御礼申し上げます。

IMG_0049IMG_0101IMG_0132IMG_0069

IMG_0002IMG_0022IMG_0032IMG_0035IMG_0036IMG_0040IMG_0053IMG_0066IMG_0088IMG_0089IMG_0090IMG_0091IMG_0107IMG_0110IMG_0111IMG_0117IMG_0118IMG_0121

 鉄道研究部は、記念祭においてNゲージの鉄道模型走行会や展示を行っており、これからも積極的に活動していきたいと思います。これからも兵庫県立芦屋高校鉄道研究部をよろしくお願いします。

文責:鉄道研究部顧問

数学・理科甲子園2015  有志&ボランティア部

数学・理科甲子園2015 ~科学の甲子園全国大会兵庫県予選~

11月7日(土)甲南大学講堂において、数学・理科甲子園が行われました。芦屋高校は3回目の出場です。

今年のチーム名は『円周率with檸檬』です。

まず、11月6日に数学・理科甲子園のスタートの時に関わってこられた校長先生から、「科学の楽しさを感じ、他校の高校生と交流もしてきてください」と激励の言葉をいただきました。

校長先生激励①DSC09138

芦屋高校①全体50%当日の紹介写真

10%芦屋P10400672年5名、1年3名の有志チームで参加しました。2年は、1年のことも気遣ってくれ、とても良いチームでした。

1日中、科学の問題に触れ、楽しく過ごすことができました。2年次生が応援にも来てくれ一緒に問題を解きました。

また、ボランティア部も運営スタッフで参加し、8時過ぎから17時まで問題配布等、頑張ってくれました。

問題10%P1040087

生徒の感想から

このような場は始めてだったのでちょっと緊張しました。問題も難しかったし、団体での課題は考える時間がかなり短く、焦ってしまってわからなかった部分もあったと思います。でも他校の人の考え方や答え方を見られたり、みんなでスクリーンに映った問題を考えたりして楽しかったです!教科書などの勉強だけでなく、もっと視野を広くもってこれからも勉強していきたいなと思いました!ありがとうございました。   2年女子

始めは、80校も出場していて緊張したけど、テストのように一人で戦っているのではなくチームとしてだったのでいつもより落ち着いて問題を解くことができました。解ける問題を落としていたのは悔しかったけど、新しく得た知識も多かったので出場できてよかったです。今回の経験が今後に活かせたらと思います。  2年男子

今日の数学・理科甲子園ははじめてのことだらけで色々大変でした。2年生から任される場面が何回もあり、僕自身も緊張して団体戦ではうまく力が出せなかったです。結構面白かったので来年も出場して今度は本戦に出場したいです。もう少し対策をしておけばいいと思いました。本日は本当にありがとうございました。 1年男子

10%P1040120

文責:顧問

学校説明会(11月14日)

11月14日(土)、第2回学校説明会を行いました。

小雨降る、お足元の悪い中、ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。

終了後のアンケートに、「夏にも参加させていただきました。本日参加して、子どもはさらに入学したくなったようです。」「単位制という学校の教育課程がよくわかったので良かったです。」「生徒のみなさんがとても生き生きとされていました。(スライドショーをみて)充実した高校生活を送られていると安心しました。」というご意見をいただきました。

多くの皆様に関心を持っていただいているようで、大変うれしく思うのと同時に、皆様のご期待にそえるよう、今後も魅力ある学校づくりをしていきたいと思う次第です。

今回で学校説明会は終了しますが、本校についてご不明な点等ございましたら、ご連絡ください。

来年度、本校でお会いできることを職員一同楽しみにしています。

    201511151    201511152
201511153201511154
201511155201511156
201511157201511158

文責:広報・情報課

平成27年度 台湾 新北市立三重高級中学校との交流

 去る10月20日(火)、台湾から、新北市立三重高級中学校の生徒23名と先生方4名が来校しました。本校は三重高中と、前年度より国際交流を行っており、今年で2回目になります。今年の交流内容は、本校生徒と昼食交流会、歓迎レセプション、在校生との授業参加、そして放課後は、体育館での交流式典を行いました。交流式典では、両校が生徒代表の挨拶、学校紹介プレゼン、パフォーマンス、記念品交換、写真撮影を行いました。式典後は弓道部とラグビー部の部活動見学をした後、本校を出発しました。
およそ4~5時間程度の滞在でしたが、その中で、「もっと英語で話せるようになりたい!」と感想を漏らす生徒もおり、お互いコミュニケーションを取ることの楽しさと難しさを生徒たちは体験することができました。
来る11月26日(木)に、2年次398名は修学旅行で三重高中を訪問します。

文責 国際理解担当

clip_1 clip_2clip_11 clip_4clip_5 clip_6 clip_7 clip_8 clip_9 clip_10

[日本の文化]  京都府主催 第2回高校生全国連歌交流会に参加しました

CIMG1754CIMG1749

11月8日(日)、京都嵐山「時雨殿」において、高校生全国連歌交流会が行われました。京都、大阪、兵庫、福岡から連歌を学んだ高校生らが一堂に会し、五つの座にわかれて半世吉(22句)を4時間かけて詠いあげました。芦屋高校からは授業受講生の酒造朋花さんと新枦朱乃さんが参加しました。

文責:「日本の文化」担当者

ボランティア部 活動報告【20】

_2 DSCN0843_2 DSCN0853_2 DSCN0869_2

11月1日DSCN0842_2(日)、神戸市兵庫区西出町児童公園で『第36回ふれあいまつり』が開催されました。主催は社会法人いかり作業所で、その内容は、模擬店、遊びコーナー、ステージ企画、バザーでした。

ボランティア部は、夏の作業所訪問、きょうされん全国大会のお手伝いなどを通して作業所の方々と交流を続けております。今回も、もちつき、スーパーボール、輪投げのお手伝いをし、ステージプログラムでは仲間の方々と一緒にダンスを踊りました。秋の晴天の下、他校のボランティアの方々とも交流でき、有意義な一日でした。

文責:ボランティア部顧問

PTA  第2回研修旅行開催

1 image

10月29日研修部第2回企画で吉本観劇会を行いました。
30名の方にご参加いただき、おなじみの新喜劇や漫才、コントを皆さんで存分に楽しみました。たくさんご応募いただいた中、抽選に外れた方には心よりお詫び申し上げます。
今後も芦屋高校PTA研修部は、皆様に喜んでもらえる企画に取り組んでいきたいと思います。

文責:総務課