芦屋高校 のすべての投稿

ニュージーランド語学研修 事前研修⑥⑦ 日本文化を英語でプレゼンテーション

 

7月12日(火)、7月13日(水)に日本文化を英語で説明するプレゼンテーション練習の仕上げをしました。発表後、質疑応答の練習もしました。

201607152

グループのそれぞれのテーマは日本の自然と行事、歴史、名所、伝統的な遊びとアニメです。さらに、わかりやすく伝えられるようにさらに練習を重ねます。

20160705

                 文責 国際理解教育担当

PTA 土曜日勉強会開催について

2016071211150000       2016071211150000

7/2(土)第3回、7/9(土)第4回土曜日勉強会が開催されました。
7/2は1年次 68人、2年次 5人、3年次 25人、合計 98人、7/9は1年次 46人、2年次 2人、3年次 5人、合計 53人の生徒が参加しました。
7/9の勉強会では、講師による進路相談も行われ、生徒たちから大学進学や大学生活などについて相談がありました。
また、7/9の勉強会終了後、前期反省会を講師6名、PTA6名の合計12名で行い、講師の方々と、今までの反省と今後の運営について話し合いました。
土曜日勉強会をより良いものにしていくため、更に役立つ勉強会としてサポートを続けていきます。

文責:総務課

ニュージーランド語学研修 事前研修⑤ 日本文化を英語でプレゼンテーション

6月25日(土)に現地校で日本文化を紹介する予定に向けて、英語で5時間の研修を行いました。

CIMG0367   CIMG0344

オーストラリア出身のジュリア先生がわかりやすく指導していただきました。まず自己紹介した後、ゲームを通して楽しく自分について話す練習と相手の話に同意したり、反論する練習をしました。

CIMG0351   CIMG0363

その後、日本に焦点を定め、日本が誇れる点や文化について深めていきました。意見を言った後、必ず理由や具体例を話すと言った論理的な展開を意識して話すということに重点を置いて取り組みました。

CIMG0353   CIMG0354

それから日本文化のプレゼンテーションを完成させ、最後は班ごとに発表をしました。

CIMG0364   CIMG0358

5時間の英語漬けで、最初は大変だと思っているようでしたが、先生の英語も理解もでき、楽しそうに英語を話す様子を見ていると、現地での研修も充実したものになるだろうと思いました。次回の研修はさらにわかりやすく伝えるために写真や絵を用意して、プレゼンテーションを完成させていきます。

CIMG0369

文責:国際理解教育担当

サッカー部 阪神1部リーグ第16節(VS川西緑台)

6月19日(日)に市立尼崎高校グラウンドにおいて川西緑台高校と阪神1部リーグ第16節を行いました。

芦屋 3-1 川西緑台

得点者:井口 怜於(3年:神戸FC)、笹木 叶夢(3年:尼崎FC)、秋山 高軌(2年:神戸SS)

雨が降ってピッチコンディションが悪いなかでしっかりと勝ち点3をとることができたのでよかった。慣れないグラウンドだったが守備陣がしっかり70分間集中をきらすことなく終えることができた。得点は3点のうち2点がセットプレーからでしっかりと中の人が合わせることができていた。
現在リーグ戦の順位はトップだが、気を抜かず戦っていきたい。
井口 怜於(3年:神戸FC)

1466543796398

文責:サッカー部顧問

サッカー部 阪神1部リーグ 第12節(VS川西北陵)

6月12日(日)に西宮東グラウンドで川西北陵高校と阪神1部リーグ第12節を行いました。

芦屋 4-1 川西北陵

得点者:藤井 隆弥3ゴール(3年:神戸FC)、花崎 駿(3年:神戸FC)

記念祭が終わって一発目のリーグ戦だった。
前節逆転負けしてるので気を引き締めて試合に臨んだ。
結果は4対1で勝利したがまだまだ改善すべきことはある。
選手権まで時間がない。日々の練習をもっと充実したものにしたい。
藤井 隆弥(3年:神戸FC)

1466542391498

文責:サッカー部顧問

サッカー部 阪神1部リーグ第15節(VS尼崎双星)

6月4日(土)に関学グラウンドにおいて尼崎双星高校と阪神1部リーグ第15節を行いました。

芦屋 3-4 尼崎双星

得点者:嶋津 洸陽(3年:本庄中)、島津 瑠(3年:尼崎ミュートス)、孫 来伊(3年:FC Libre)

双星戦はチーム全体で声を出し盛り上げることができなかった。前半を2点リードで折り返したが後半に立て続けに4点決められた。ここでチーム全体を盛り上げることができなかった。今回の試合は技術面ではない課題が見えたと思う。残りのリーグ戦も一戦一戦必死に闘いたい。
孫来伊(3年:FC Libre)

1466542382653

文責:サッカー部顧問

73期 保健講演会「デートDVの防止」  

6月16日(木)7限目、体育館にて保健講演会が行われました。今回のテーマは高校生にも身近な問題となっている「デートDVの防止」です。講演の初めと終わりには、代表生徒による寸劇が行われ、デートDVを身近に感じることが出来たのと同時にその対処法を学ぶことが出来たのではないでしょうか。以下、生徒の感想からもその様子が垣間見られます。

「DVと聞くと、私には関係ないと思ってたけど、今回の講演を聴いて実際はとても身近なものだと知り加害者にも被害者にもならないようにしなければならないと思いました。」

「人と付き合う上で、相手を尊重しなければいけないと思いました。身近な子から相談を受けたことがあるので、これからはしっかり話を聞いて助けてあげれるようになりたいと思いました。」

IMG_1710 IMG_1713
IMG_1720 IMG_1721

文責:2年次広報・情報課

ニュージーランド語学研修 事前研修③ ニュージーランドの人々と地理について

6月17日(金)に第3回目の事前研修を行いました。今回は関西大学文学部理学博士 木庭元晴教授に講演をしていただきました。

CIMG1924

ニュージーランドの現地民、マオリ族は日本人ともルーツが同じであるため親しみやすく、親切で優しい民族であることや有名なマオリ族の歌も紹介していただきました。

ニュージーランドの国旗についてや南十字星の見つけ方、オークランド大学についてなど、現地で生活された先生ならではの講義に生徒たちも興味を持ちました。

また、ニュージーランドだけではなく、環太平洋の島や国々での体験も聞くことができました。

生徒たちも今まで聞いたこともない内容で自分の世界も広がったと思います。

CIMG1926

次回は日本文化の研修としてお手玉の遊びを深めていきます。

文責:国際理解教育担当

ニュージーランド語学研修 事前研修② 日本文化(日本の遊びを伝えよう)

6月15日(水)に第2回目の事前研修を行いました。日本文化の1つである、昔から伝わるお手玉の遊びを通じて、ニュージーランドの人々と交流をする予定です。

CIMG1909

講師の先生方から様々な遊びを紹介していただき、挑戦しました。なかなか難しい技も多かったのですが、皆心から楽しんで参加しました。

CIMG1920

英語でこの遊びや文化を伝えることが課題です。次回もさらにお手玉の遊びを深めていきます。

CIMG1913

文責:国際理解教育担当