「部活動」カテゴリーアーカイブ

放送部 総合文化祭決勝出場

11月19日(日)に明石市立市民会館で行われた第41回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門の決勝に出場し、以下の成績を収めました。

朗読小部門 奨励賞(金子 允実)

朗読小部門には、地区予選を勝ち抜いた35名が出場しました。
2年生にとってはこれが最後の総合文化祭、大健闘しました。

以下、金子さんの感想です。

決勝に出場できたうえに奨励賞までいただくことができ、とても嬉しいです。
明石市民会館のような大きなホールで朗読をするのははじめてで、舞台で待機している間は緊張で手が震えました。でも発表者の朗読を聞いているといつの間にかその震えは止まっていました。人の心を動かす魅力的な朗読をする姿に感動し、自分もそんな読みをできるようになりたいと強く思いました。
審査員の方の講評に「もっと聞きたかったです」という意見があり、とても誇らしく感じました。
最後の総文で多くのことを学びました。今後も顧問の先生のご指導のもと、また聞きたいと思ってもらえるような朗読を目指し頑張ります。

文責:放送部顧問

書道部 2年 藤川彩花さん 全国高等学校総合文化祭推薦賞 受賞

「羅針盤」自作

新たな世界へ さあ この仲間と共に さらなる高峰をめざして

11月17日(金)~19日(日)開催された兵庫県総合文化祭書道展で2年次藤川さんが上記の賞を受賞。この賞は来年度8月全国高等総合文化祭長野大会に出品へと繋がります。2014年度に復活した書道部にとって初となる記録です。本当に嬉しく思います。以下、藤川さんの感想です。

兵庫県高等学校総合文化祭書道展に出品した作品には二つの想いを込めています。
一つは部員全員と同じ方向を向き、高い目標へと進んで行くことです。なので「羅針盤」という題名にしました。
もう一つは顧問の狩谷申子先生を全国に連れて行くことでした。毎日作品制作に励み、たくさんの作品を書いてきました。申子先生はもちろん、部員みんなの協力があったからです。切磋琢磨しあったからこそ、今回このような結果に結びついたと感じています。

書道というものは奥が深いもの、そして私には仲間がいる。一人で書いた方が集中できることもありますが、私はみんながいたからこそ書くことができました。
正直、私が全国出場できるとは夢にも思っておらず今もとても驚いているのですが、これまでの体験や努力が実ったんだと実感しています。

ひとつひとつの作品に気持ちをこめて取り組む環境をつくってきてくださった先輩方が繋いできてくれた書道部。
先輩方に憧れ入部し上を目指してきました。私もそんなかっこ良い先輩になれるようこれからも活動していきます。
次は全国に向けて更に良いものを創れるよう、たくさん挑戦していきます。
本当にありがとうございます。

74期 藤川彩花

文責:書道部顧問

西阪神大会結果報告! 阪神大会に向けて!

こんにちは!女子バスケットボール部です。

西阪神大会(10月29日~11月12日)が終了しました。

結果報告
1回戦 芦屋 87 ー 42 雲雀丘
2回戦 芦屋 78 ー 40 宝塚東
準決勝 芦屋 59 ー 57 宝塚西
決 勝 芦屋 50 ー 54 芦屋学園

決勝戦、4点差で芦屋学園高校に負けました。
粘り合いの戦いでしたが、惜しくも負けてしまいました。

結果 西阪神大会 第2位

負けには必ず原因があります。その原因をチームで話し合い、多くの課題点・修正点が見つかりました。
目標にしていた西阪神優勝を達成できませんでしたが、次の阪神大会に向けてやるべき事がはっきりし良い顔つきになっていました。

阪神大会に向けて
目標 阪神ベスト4に入る!  
    兵庫県新人大会 県ベスト8シードをとる!

この1ヶ月でどこまで伸び率を作れるかどうか。
笑顔を大切に、全員バスケで勝ちにいきたいと思っています。
メンタル・技術・礼儀面など鍛えて戦いにいきます。
阪神大会でさらに成長した芦屋バスケをお見せできるように
全員で頑張っていきたいと思います。
応援に来て下さった皆様、本当に感謝しております。
ありがとうございました。
またコツコツ積み上げていきます!

【文責】 女子バスケ顧問

放送部 総合文化祭予選

11月3日(金)明石市立高等学校にて第41回兵庫県高等学校総合文化祭放送文化部門の予選があり、以下の成績を収めました。

ラジオ番組小部門(ドラマ) 佳作(「ひだまり」)
アナウンス小部門 佳作(黄 蓉)
朗読小部門 入選(金子 允実)

今回の参加数は、ラジオ番組小部門(ドラマ)は47作品、アナウンス小部門は212人、朗読小部門は206人でした。
兵庫県は全国レベルの強豪校揃いです。その中で賞をとれたこと、そして決勝に進出できたことは、日々の頑張りの成果だと思います。

入選者は11月19日(日)に明石市立市民会館で行われる決勝に出場します。応援よろしくお願いします。

文責:放送部顧問

平成29年度鉄道研究部OB総会が開催されました

平成29年10月29日(日)に県立芦屋高校 あしかび会館で鉄道模型運転会・芦高鉄研OB会第11回総会が行われました。

当日は、鉄道研究部OBの方はもとより、現役の鉄道研究部員も参加しました。午前9時からは鉄道模型運転会が行われ、OBの方によるOゲージの運転。現役生はNゲージの鉄道模型を披露しました。

正午頃から総会が行われ、午後1時15分から昨年カナダに留学していた、69期生汪秀龍さんからトロントの電車・バス等の交通機関の詳細な発表がありました。発表後の質疑応答ではトロントの電車の電圧はどうなっているのか、などといった専門的な質問もありました。そして、現役生徒の紹介があり、OBの方から激励がありました。

最後に記念写真撮影を行い、交流を深めることができました。お越し頂きました皆様、ありがとうございました。

文責:鉄道研究部顧問

秋季西阪神地区バスケットボール大会 日程表

こんにちは!女子バスケットボール部です。

10月29日(日)から秋季西阪神地区(芦屋・宝塚)大会が始まります。

≪日程表≫

10月29日(日)  9:30~ VS 雲雀丘  @宝塚西高校
11月 4日(土)12:30~ VS 宝塚東      @宝塚高校
11月11日(土)12:30~ 準決勝         @宝塚北高校
11月12日(日)12:30~ 決勝          @芦屋高校

目標は西阪神大会《優勝》です。

ウインターカップ県大会から2ヶ月経ちました。
この2ヶ月、基本を大切に練習してきました。
チームのコミュニケーション、声かけを大切にやってきました。
練習で取り組んできた成果を発揮できるように頑張りたいと思います。感謝の心を持ち続けてプレーし、部旗にもある(絆)をバスケットで表現したいと思います。
応援、宜しくお願いします!

【文責】女子バスケ顧問

旧第一学区大会優勝! 西阪神大会に向けて!

こんにちは!女子バスケットボール部です。

9月23日(土)に旧第一学区大会(神戸・御影・葺合・芦屋・六アイ・東灘)が行われました。

チームとして粘り強いバスケット・諦めないバスケットを表現して元気良く戦おうと選手に話しました。
結果、しっかり戦い抜き、優勝することができました。

自分たちのバスケットができた時間もあれば、ミスから相手のリズムになる時間もあり、まだまだやるべき事があると感じました。向上心を持ち、次のステップに力強く進んでいきたいと思います。

次は、西阪神大会があります。10月29日㈰から始まります。目標は【西阪神大会優勝】です。

コツコツと一歩ずつ強くなっていきます。応援に来て下さった皆様、本当にありがとうございます。

いつも応援が生徒たちの力になっています。これからも応援して頂けるようなチームになれるようにチームの方針【良い選手の前に良い生徒である】を貫いていきます。

【文責:女子バスケ顧問】

Winter Cup 結果報告 

こんにちは!女子バスケットボール部です。

ウインターカップの結果を報告します。
1回戦、和田山高校に勝利し、2回戦、三田学園高校に負けました。結果ウインターカップ県ベスト32で終わりました。
夏休みの成果が、発揮できなかった部分もあり、悔しい負け方になってしまいました。

≪負けには必ず原因がある≫

生徒たちは、負けた原因は、わかっています。あとはこの悔しさをバネに取り組めるかどうかです。

≪這い上がる≫をテーマに新人戦県ベスト8に入ります!
コツコツの練習を大切に日々進化していきたいです。

9月23日(土)に旧第一学区大会があります。
会場は芦屋高校です。

9:00~  芦屋VS東灘
12:40~  芦屋VS御影
16:20~  芦屋VS神戸・六アイ・葺合の勝者

ウインターカップで発揮できなかった想いをここで表現できるように頑張りたいと思います!
まだまだ通過地点。進化していきます!

【文責】 女子バスケ部顧問

夏休みでの合宿の写真 (佐用町・上月体育館)      

ヨット部 平成29年度全国高等学校総合体育大会ヨット競技大会

8月10日~16日に和歌山のセーリングセンターで行われた全国高等学校総合体育大会ヨット競技に女子420級、男子FJ級、女子FJ級の3チームが出場しました。長くインターハイ種目であったFJ級は今年度で終了となり、来年度からは420級に加えて1人乗りのレーザーラジアル級が採用されます。男女のFJ級は代々長く大切にされてきた艇に乗り、有終の美を飾るべく臨んだ大会でした。

男子FJ級は第3レースに1位でトップホーンを鳴らし、最終日前日までは男子FJ級は6位、女子FJ級は4位につけていました。最終的には女子FJ級5位入賞、男子FJ級11位、女子420級14位の結果となりました。最終日に逆転されてしまい、少し悔いの残る結果ではありましたが、レースに出たメンバーはもちろん、陸上や応援のメンバーも含め、全員で最後まであきらめず帆走り抜きました。

ご声援ありがとうございました。以下は出場生徒の感想です。

女子420級

私たちは近畿予選を1位で通過し、インターハイに出場しました。しかし、本番では自分たちの力を十分に発揮することができず、悔しい結果となりました。しかし、最後まで応援してくれたチームのみんなや先輩、先生、保護者の方々のおかげで最後まで全力でレースに挑み、貴重な経験をすることができました。来年は後輩たちに想いを引き継ぎ、私たちが果たせなかった入賞という目標に向かって頑張ってほしいと思います。3年間ありがとうございました。

男子FJ級

今回は「インターハイ」という大きな舞台に近畿、兵庫、そして芦屋を代表して出場することができ、とても嬉しく思いました。

会場は様々な地域で活躍する強豪ばかりで、今までの大会とは比べ物にならないほど緊張した空気がありました。しかし、そんな中で自分たちの走りをして勝たなければなりません。レースには毎回ペアでよく話し合い、海の上では互いに情報を共有し合って挑みました。そして第4レースには1位をとることができました。29艇の一番前を走っているという事に、緊張と同時に興奮がとまりませんでした。

ヨットは小学校や中学校からの経験者も多い競技であり、その時のレースはその経験の差を努力で埋めることができた瞬間だと思いました。毎日毎日学校が終われば海に行き、仲間たちと練習し、それがようやく大きな結果に結びつきました。そして、その結果に至るまでの2年半、毎日のように船を出して指導してくださった顧問の先生方や、一緒に練習してくれた仲間たち、いつも僕たちを支えてくれた保護者への感謝の気持ちでいっぱいでした。

最終日のレースで残念ながら表彰台を逃しましたが、自分たちの実力は出し切れたと思います。この大会で勝ちや負け、多くのことを経験し、とても楽しく終わることができました。

女子FJ級

今回インターハイに参加させていただいて、女子FJで5位という結果を残すことができました。今年でFJ級が最後で、2年間優勝することを目標に練習してきました。インターハイに出ることさえ危ぶまれた時期もありましたが、ペアで支え合って今回夢の大舞台で活躍することができました。芦屋にトロフィーを持って帰ることはできなかったけれど、最後は船を輝かせることができたと思います。

2年半共に練習してきた73期をはじめ、後輩、OB・OGの先輩、藤井先生・本田先生・北口先生・狩谷先生のご指導のおかげで取れた結果です。

こんなすばらしい青春を過ごせて幸せでした。本当にありがとうございました!!

文責:ヨット部顧問

Winter Cup 兵庫県予選 組み合わせ決定!

こんにちは! 女子バスケットボール部です。

Winter Cup 兵庫県予選の組み合わせが出ました。
目標は 《県ベスト8》 頑張ります!!

9月2日(土)  9:00~ 和田山高校 @伊川谷
12:00~ 明石清水と三田学園の勝者
9月3日(日)  9:00~ 県ベスト8がけ @北須磨
12:00~ 県ベスト4がけ
9月9日(土) 11:40~ 準決勝 @県立文化体育館
9月10日(日) 10:00~ 決勝 @県立文化体育館

夏休みも半分終わりました。生徒たちは、一歩ずつ前に進むためにコツコツと練習をしています。まだまだ目に見えた成果にはなっていないですが、粘り強く、諦めない心で鍛えていきます。
笑顔を忘れず、チーム全員で乗り越えていきます。
Winter Cup大会でさらに進化した芦屋高校 BEAT HORNETSをお見せできるように一日一日を大切に取り組んでいきます!

【文責】 女子バスケ部 顧問

Winter Cup   写真

8月13日(日)の  OG戦の写真