「女子バスケットボール部」カテゴリーアーカイブ

県新人戦!県ベスト16、総体に向けて!

こんにちは!女子バスケットボール部です。

2月4,5,6日に行われた、県新人大会の結果報告をします。

1回戦 明石城西高校、2回戦 葺合高校に勝利して県ベスト16を決めました。
県ベスト8をかけ百合学院と対戦。一つ一つのプレーに繊細さがかけてラストシュートの決定率が低くなり、自分たちのリズムでバスケットをする時間が少なく、結果負けてしまいました。

「勝ちに不思議あり、負けに不思議なし」

負けには必ず原因があります。課題が多く見つかりました。
5月から始まる総体に向けて、コツコツ積み上げていき、目標の〈県ベスト7、近畿大会出場〉を成し遂げてみせます!
生徒たちと共に乗り越えていきたいです!
女子バスケット部のPRIDEを作り、勝負していきます。

応援して下さった保護者の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!これからもコツコツと《良い選手である前に良い生徒である》ことを心に日々、精進していきます。ありがとうございました。

文責:女子バスケット部 顧問

県新人戦の写真

県新人戦 組み合わせ決定!
目標はベスト8!

こんにちは! 女子バスケットボール部です。

2月4,5,6日に行われる県新人バスケットボール大会の組み合わせが決まりました。

2月4日(土) 11:00~ 明石城西高校 @明石城西
14:00~ 豊岡・葺合の勝者
2月5日(日) 11:00~ ベスト8をかけて @加古川総合体育館
14:00~ ベスト4をかけて
2月6日(月) 9:30~ 準決勝or5位決定戦
12:50~ 決勝or3位決定戦

県新人での目標は県ベスト8に入ることです!!
1月初旬の阪神大会で得た課題をコツコツとクリアして県新人大会に臨みたいと思います。チームの《絆》を深め戦いにいきます!応援宜しくお願いします!!

練習後の風景
%e7%b7%b4%e7%bf%92%e5%be%8c

文責:女子バスケットボール部顧問

阪神大会 第5位 MIT賞受賞  県新人戦に向けて!

明けましておめでとうございます! 女子バスケットボール部です。

年明けに行われた阪神大会で41チーム中、第5位になりました。
阪神大会でもっとも印象に残ったチーム(Most Impressive Team)MIT賞を受賞しました。自分たちのバスケットを貫く事が少しずつできてきました。しかし、まだまだ課題が多くあり、県新人戦に向けてコツコツ前進していきたいと思います。

チームの合言葉は、 昨年は、「自分変化」、 今年は 《自分進化》 です。さらに一皮むけた芦屋バスケをお見せできるように努力していきます! 新人戦の詳細がわかり次第、連絡します。

年初めの芦屋神社にてお参りの写真
%e3%81%8a%e5%ae%ae%e5%8f%82%e3%82%8a

阪神大会 MIT賞受賞 写真
%e9%98%aa%e7%a5%9e%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%80%80%ef%bc%91

文責:女子バスケットボール部顧問

第5回芦高カップ開催! 《女子バスケットボール部》

12月3日(土)、第5回芦高主催女子バスケットボール交歓大会を開催しました。参加中学校は、芦屋市立精道中、芦屋山手中、潮見中、西宮市立今津中、宝塚市立長尾中、神戸市立本山南中、烏帽子中、本庄中、鷹匠中です。
中学生たちのパワーと頑張りを見ることができ、とても充実した一日になりました。優勝は、潮見中学校でした!
潮見中学校の皆さん、おめでとうございます!
各中学校の関係者並びに保護者の皆さん、引率してくださった先生方に感謝申し上げます。有り難うございました。
来年も、芦高カップの輪(和)がいっそう広がりますように!
芦高女子バスケットボール部は、これからも「挑戦・努力・熱望」を部訓に、心身共に進化し続けます。
12月17日から阪神大会が始まります。目標は阪神ベスト4です!
目標を達成させるためにコツコツ積み重ねます。
応援宜しくお願いします!

【大会日程】
12月17日(土) 12:00~ VS 猪名川高校  @尼崎双星高校
12月18日(日) 12:00~ VS 武庫荘総合  @県西宮高校
12月23日(金) 13:30~ VS 鳴尾       @芦屋高校

時間が許せば、見に来てください!中学生の皆さん、待ってます!

芦屋カップ 写真

%e8%8a%a6%e5%b1%8b%e3%82%ab%e3%83%83%e3%83%97%ef%bc%92 %e7%84%a1%e9%a1%8c

文責:女子バスケットボール部 顧問

《女子バスケ部》 西阪神大会優勝!阪神大会に向けて!

こんにちは!女子バスケットボール部です。

先週行われた西阪神地区バスケットボール大会で見事優勝することができました。
決勝戦は、芦屋学園高校と対戦。
粘り強さと負けたくない気持ちが前に出て、戦うことができ、62-60で勝利しました。チームの一体感を見せることができた試合になりました。
十何年ぶりの優勝です!みんなと共に喜びました。
しかし、まだまだ課題は山積みです。これから阪神大会に向けて一歩一歩ずつ進んでいきたいと思います。
たくさんの方々が応援に来て下さり、とてもパワーになりました。
本当にありがとうございました。

西阪神優勝の写真

%e8%a5%bf%e9%98%aa%e7%a5%9e%e5%84%aa%e5%8b%9d%e5%86%99%e7%9c%9f

文責:女子バスケットボール部顧問

旧第一学区優勝!西阪神大会に向けて!

こんにちは!女子バスケットボール部です。

10月初旬に行われた、旧第一学区大会で優勝しました。
粘り強いバスケットが少しずつできてきました。しかしまだまだ課題も多く、この10月で少しでも自分たちの課題をクリアできればと思い、取り組んできました。
『最高の一体感』を武器に次の西阪神大会も優勝をめざしコツコツと前進していきます!
応援宜しくお願いします!

<西阪神大会の日程>
11月3日(木) 12:00~ VS宝塚西 @宝塚西高校
11月6日(日) 12:00~ VS小林聖心 @県宝塚高校
11月12日(土) 13:30~ 準決勝  @国際高校
11月13日(日) 13:30~ 決勝 @芦屋高校

文責:女子バスケ顧問

旧第一学区大会の写真

img_4377

奈良遠征に行った時の写真

img_4412

女子バスケットボール部 ウインターカップ兵庫県大会 ベスト16

こんにちは! 女子バスケットボール部です。

ウインターカップ兵庫県大会の結果報告です。

1回戦は淡路三原高校、2回戦は香寺高校と勝利し、ベスト16を決めました。
ベスト8をかけ、神戸龍谷高校と対戦。神戸龍谷は総体2位のチーム。
粘り強く戦い、芦屋らしさを見せることができるかが試合のポイントでした。試合は負けましたが、諦めないバスケットが少しではありますが表現できたと思います。課題も多く見つかり、これから新人戦に向けてつながる試合になりました。

今回の目標である、ベスト8は達成できませんでしたが、新人戦ではベスト8に入り、芦屋のバスケットを見せていきたいと思います。

多くの人たちが応援に来て下さいました。感謝の心を忘れず、一歩一歩、前進していきたいと思います。 本当にありがとうございました。これからも笑顔を大切に頑張っていきます。

中学生の皆さん、興味があればぜひ見学に来て下さいね。

20160921bb

文責:女子バスケットボール部顧問

女子バスケットボール部  阪神大会ベスト3 活動報告

こんにちは!女子バスケットボール部です。

6月の総体はベスト32に終わり、悔しい試合になってしまいました。
自分たちの足りない部分に目を向けて再スタートしました。
8月の初旬に阪神地区大会があり、阪神3位でした。
自分たちの良さが出て、バスケットができた部分もあれば、
もう一歩粘れればと感じる部分もありました。夏休みで取り組む課題も
見えて今頑張っています。強化合宿もやり、チームの絆も一層深まりま
した。夏休みももう少しです。最後まで笑顔を忘れず一日一日プレーし
ていきます。

ウインターカップ県大会が9月10日(土)~始まります。
9月10日(土)  会場  北須磨高校
1回戦  淡路・三原  10:30~
2回戦  香寺と三木北の勝者 13:30~
9月11日(日)  会場  兵庫高校
3回戦 ベスト8がけ   9:00~

この大会の目標はベスト8です!最後まで諦めないバスケット
をやり続けます。応援宜しくお願いします。

阪神大会の写真                    阪神大会 256 芦屋女子

合宿の写真
合宿

文責:女子バスケット部顧問

女子バスケット部 近況報告 総体

こんにちは。女子バスケットボール部です。

兵庫県総合体育バスケットボール大会が始まり、勝ち進み、今ベスト32です。

今後の日程は
5月22日(日) 9:30~ VS 三木 @ 王子スポーツセンター
5月28日(土)10:00~ VS 西宮南or神戸星城 @伊川谷高校
5月29日(日)10:00~ ベスト4決め  @神戸高塚高校
6月3日(金)、4日(土)、5日(日)と続いていきます。

自分たちの目標である《近畿大会出場》《県ベスト7》 に向けて諦めない・粘り強いバスケットを表現していきます。周りの人たちの感謝を忘れず、ひたむきに一歩ずつ進んでいきます。

芦屋PRIDEで、戦ってきます。応援宜しくお願いします!

文責:女子バスケットボール部顧問

春の合宿のときの写真です。

basuke 1     basuke 2

【報告】女子バスケットボール部 県新人戦に向けて

こんにちは、女子バスケットボール部です。

年末から年始に向けて行われた、阪神地区バスケットボール大会において、阪神ベスト8に入り、県新人大会出場を決めました。

粘り強いバスケット・全員バスケットをモットーに戦い、良い部分、改善するべき部分など色々と勉強になりました。

2月6.7.8日に福崎高校にて県新人大会が始まります。

2月6日  9:30~ 赤穂高校

12:30~ 日ノ本学園

目標は、県ベスト8に入ることです。時間は限られていますが、自分たちのやるべき事を継続して力を付けていきたいと思います。笑顔を大切にして、一歩一歩ずつ前進していきます。チームの「一体感」を武器に戦ってきます。これからも応援、宜しくお願いします。

写真は、年始に芦屋神社へお参りに行ったものです!

image4

文責:女子バスケットボール部顧問