無事、入国審査を終え、カフェで昼食です。
それぞれ、食べたい物を英語で注文しました。
さて、今からハリスデール高校でホストファミリーとの対面です。
いよいよ1週間後に迫ったオーストラリア語学研修。
7/13(土)にISAの方にお越しいただき、渡航前の最終説明会を行いました。現地での注意事項や荷物チェックなどの話を聞き、出発に向けて準備万端です。
最後にはホストファミリーの発表があり、みんなワクワクしていました。実りある11日間になるといいですね。
文責:国際教育課
語学研修出発もほぼ1か月後に迫る本日、本校大講義室において英語集中講座を行いました。Daniel先生担当、Regine先生担当の2つのグループに分かれて、5時間(!)の長時間研修が行われました。
定番の自己紹介の後、ロールプレイイングを中心に和やかに楽しく研修が行われました。
以下は生徒たちの感想からの抜粋です。
「最初は聞き取るのに苦労したけど、終わりの方では聞き取れる言葉が増えてきた」
「初めて英語を話すのが楽しいと思えた」
「ユーモアあふれる講師の先生のおかげであっという間の5時間だった」
「今回は数時間だったけど、 オーストラリアでは24時間英語でがんばろうと思えた」
文責:国際教育課