3月22日(火)1年生最後の学年集会が行われました。
後期に開催された行事の表彰式や、春休みの過ごし方について、また、2年生に向けて各部より講話がありました。
ディベート表彰

優勝 5組F班 

準優勝 4組D班 
ボキャリンピック表彰

クラス優勝 5組 
クラス準優勝 2組 
個人入賞 1~10位
球技大会3位チーム表彰

4組Bチーム 
2組Bチーム
百人一首大会表彰
各部の講話

生徒指導より 阪井先生 
進路より 是松先生 
学年主任より 木南先生
今年度最後の学年集会は、たくさんの表彰で拍手が鳴り響く温かい集会となりました。
その後、各部から、日々の生活について、2年生に向けての学習の取り組みについて、また、2年生からの心に在り様についてお話しいただきました。
1年間よく頑張ってきた36回生たち、春休みでリフレッシュ♪、そしてしっかり力を蓄えておいて下さいね。充実した2年生にむけて学年団も準備しています。
2年生も高校生活を楽しみましょうね。4月にまた出会えるのを楽しみにしています。











