学校生活」カテゴリーアーカイブ

防災訓練 7月19日(金)

7月19日(金)8時45分、緊急地震速報が発令されたという想定で、シェイクアウト訓練を行い、8時55分には食物教室より出火したというシチュエーションでの避難訓練が行われました。

私語もなく適切な行動をとる生徒たちの様子が多く見受けられました。

校長の講評においても

1月1日の能登半島における地震の話題を取り上げ、私たちの住む日本において何が起こるかわからず、いざというときには知識を持ち、対応する力をつけて欲しいという旨が伝えられました。

保健講演会 11/06(月)

 3年生の保健講演会を実施しました。
「受験生のためのストレスマネジメント」と題して、講師には兵庫教育大学の伊藤大輔先生に来ていただきました。講演の中で、色々な方向から物事を見られるようになろうということや、自分の考え方の特徴を理解して、たとえネガティブな考えが浮かんでも、それを否定するのではなく、考えにプラスすれば良いことを教わりました。
また、頭の中で浮かんでいること=現実ではないことや、不安やプレッシャーがあっても、「今」に注目を向けることにより、不安が少しでも 和らぐことが分かりました。
 最後にワークショップで自分のストレス対処のパターンを知ったり、リラクゼーション法も体験しました。

 受験だけではなく、今後各自の進路に向けて挑戦をする 3 年生にとって とてもためになるお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました。

美化活動

7月29日(土)朝8時30分より約1時間、校内と学校周辺のゴミ拾いや草引きなどの美化活動を行いました。

育友会会員をはじめ、先生方、生徒会や部活動の生徒の皆さんにもたくさん参加していただき、総勢約170名での作業となりました。

終了時間になっても「あともう少し!」と最後まで一生懸命作業している生徒さんの姿が印象的でした。

猛暑の中、朝早くから参加してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

職員救急法講習会 2023-07-10

7 月 10 日(月)午後、三田市消防本部救急課の方に講師にお越しいただき、職員救急法講習会を実施しました。 心肺蘇生法の一連の流れを教えていただき、 2 グループに分かれて、実際に第一発見者と AED を持って来るように依頼された人になって実習を行いました。
その後、担架を用いた搬送法や車いすでの 移送方法なども教えていただきました。
試験中の大変忙しい中でしたが、1 時間の講習で得たことがたくさんあり、やはり年に 1 回は講習を受けることの大切さを実感しました。三田市消防本部の講師の方々、本当にありがとうございました。

部活動救急法(熱中症予防)講習会

 5 月 25 日(木)11:30~12:00までの 30 分間、大塚製薬株式会社より宮本様にお越しいただき、1・2年生の部活動加入生徒全員を対象に講習会を実施しました。
 まず初めに、ここ数日は比較的涼しいかなと思っていましたが、兵庫県下での熱中症で搬送された方の人数を聞き驚きました。暑熱順化ができていないこの時期こそ、熱中症の危険性があることを改めて実感しました。熱中症の予防には、睡眠と朝食も重要になることや、深部体温を下げてからプレーをする「プレクーリング」などについても丁寧に説明していただきました。
 これから徐々に気温や湿度も上がっていき、総体や文化祭に向けて部活動も益々活発に活動する時期になりますが、本日学んだことを実践して熱中症を予防しながら、元気に活動ができるように
してください。

念願の個人ロッカーが…

5月19日金曜日の放課後 同窓会の厚意により、個人用ロッカーが設置されました。

生徒たちは待ちに待ったロッカーを自らの手で組み上げました。納入業者の方も驚くほどの手際の良さで予定時間の半分ほどで完成しました。

生徒会広報委員報告

修学旅行
 36回生の修学旅行は長野県でのスキー実習、東京実習そして、つくばサイエンスツアーでした。スキー実習では、本物の大自然を心身で感じることができました。また、各部屋での自由時間、食事やお風呂、学年レクリエーションなどを通して友だちとの絆を深めることができました。
 長野で3泊した後は、東京実習として東京ディズニーランドに行きました。実習班の友だちと仲良く楽しむことができました。最終日には、つくばサイエンスツアーで学び、無事に修学旅行を終えました。この修学旅行は、高校生活最大の思い出となりました。
 これからは切り替えて受験勉強に励んでいきます。(2年4組後期広報委員)

生徒会広報委員報告

定期考査
 12月7日から13日まで12月考査がありました。1年生は、前回の考査に比べ、テストの教科数が増え、対策が大変そうでした。3年生は受験が近づいていることもあり、普段よりも自習などの勉強に力が入っているように見えました。そして、多くの生徒が前回より点数を上げることができたのではないでしょうか。
 2月20日からの学年末考査が近づいているので、1年間で一番良い結果になるよう、日々の勉強を頑張りたいです。(1年4組後期広報委員)

 12月考査は、考査の範囲や課題の量、教科の数も増え10月考査と比べても厳しい考査でした。12月考査で自分の課題を見つけ、冬休み中にしっかりと復習し自分の課題を克服することが大切です。これからは受験生0学期と呼ばれる時期に突入します。そのため修学旅行を終えた今は、次の学年末考査に向けて準備をしっかりとしましょう。(2年4組後期広報委員)

育友会 自転車点検

令和4年11月8日、自転車点検が行われました。

三田市自転車商業協同組合の6名の方にお越しいただき、489台の自転車を点検しました。

整備不良や修理の必要な自転車もあり、生徒の通学の危険性を発見することができました。

全ての自転車に点検結果を通知しているので、これをきっかけに普段から自転車整備に注意を向けてもらえると嬉しいです。

万一の事故で被害者にも加害者にもならないために、常に安全運転を心がけてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1959-1-2-300x225.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1953-1-300x225.jpg
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_1957-1-300x225.jpg