秋季兵庫県高等学校野球大会但丹地区大会において、第3代表として県大会出場が決まりました。
但丹地区20校のうち7校が県大会に進みます。県大会は兵庫県162校の中から地区を勝ち抜いた56校と、夏の甲子園に出場した神戸国際大付属高校を含めた57校が出場します。
抽選会は9月5日(火)に行われ、9月9日(土)に開幕します。
≪地区大会の結果≫
・1回戦 8月19日 ● 0-1 柏原
・敗者復活戦 8月21日 ○ 8-1 三田祥雲館
・敗者2回戦 8月23日 ○ 7-3 香住
・代表決定戦 8月26日 ○ 4-0 和田山
3年生の夏の敗退から、新チームがスタートし夏休みを通してチーム作りをしてきました。
20試合以上の練習試合でうまくいく経験や、うまくいかない悔しさを経験し、力に変えてきました。
県大会という場所に立てたことに感謝。スタンドから声を嗄らして応援してくれた仲間に感謝。
本当にありがたいことです。
しかし、県大会出場がゴールではありません。ここからが勝負です!
目の前の1戦に向けて最善の準備をしていきます。
地区大会の力をキープ。ではなく、ここからステップアップしていけるように努力します!
たくさんの人の力があって、県大会出場ががあると思います。
このチャンスをいただけたことに感謝して、県大会でも思い切ってチャレンジしていきます!
本当にありがとうございました。
木地谷正也