12月20日、21日に家庭科部恒例のクリスマスケーキの製作を行いました。
2年生3人がケーキ作りに挑戦しました。1人はホールケーキ、2人はブッシュ・ド・ノエルです。ケーキ作りは初めてでしたが、それぞれの個性を生かしたすてきなケーキが完成しました。
なお、製作にあたっては、文科省の提示する形式に基づき、感染防止に配慮した実習を行っています。
![](https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/hokusetsusanda-hs/wp-content/uploads/2022/03/CIMG4430-300x225.jpg)
![](https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/hokusetsusanda-hs/wp-content/uploads/2022/03/CIMG4437-300x225.jpg)
![](https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/hokusetsusanda-hs/wp-content/uploads/2022/03/CIMG4439-300x225.jpg)
![](https://www2.hyogo-c.ed.jp/weblog2/hokusetsusanda-hs/wp-content/uploads/2022/03/CIMG4441-300x225.jpg)
12月20日、21日に家庭科部恒例のクリスマスケーキの製作を行いました。
2年生3人がケーキ作りに挑戦しました。1人はホールケーキ、2人はブッシュ・ド・ノエルです。ケーキ作りは初めてでしたが、それぞれの個性を生かしたすてきなケーキが完成しました。
なお、製作にあたっては、文科省の提示する形式に基づき、感染防止に配慮した実習を行っています。