1/22 学年レク@広報委員

2日目の夜は学年レクリエーション。

修学旅行委員会主体の先生達の幼少期の写真クイズやコスプレ、ジェスチャー当てゲームでは、普段見られない先生の一面が見られ、その時は今日一の盛り上がりを見せました。総勢7組、延べ30人による有志の出し物では、演奏したり、踊ったり、歌ったり、お笑いをしたりと、様々なジャンルで見ている生徒を楽しませてくれました。

修学旅行2日目はスキー、スノボ実習もあり疲れていた生徒もいたとは思いますが、疲れを忘れ皆楽しむことができました。明日スキー、スノボ実習に備えて今日もしっかり休んで明日に臨もうと思います。

5組 広報委員

今日の夜はレクリエーションがありました。

レクリエーションは修学旅行委員が企画してくれてとても楽しい時間になりました。

先生クイズでは先生の幼少期や学生時代の様子がわかって、とてもおもしろかったです。

ジェスチャーゲームでは先生とジェスチャーを合わせるゲームでとても盛り上がりました。

また有志では個人や部活などで出てレクリエーションを盛り上げてくれました。

ピアニカは有志のはじめを飾る素晴らしい演奏で場を盛り上げてくれました。

サイリウムを使ったソフト部のダンスは、素晴らしいパフォーマンスで感動しました。

ピアノの演奏はとても素晴らしく感動しました。

フリップ芸は先生をお題にし、会場を盛り上げてくれました。

Daisukeダンスはキレキレで、みんなの掛け声もバッチリでした。

歌は2人で息ぴったりなハモリを聞かせてくれました。

最後の野球部によるダンスでは力強い振り付けとキレのあるダンスで最後にふさわしい最高のパフォーマンスを見せてくれました。

スキーの後で疲れていましたが委員会の素晴らしい企画で、とても楽しんで参加できました。

これからの二日間も楽しみたいです。

4組 広報委員

↑練習風景