目安箱をきれいにしました。
投稿者「bukatsu」のアーカイブ
華道部活動報告 令和4年4月14日(木)
今日のお花
石化エニシダ、カーネーション、ドラセナ
かわいらしい白いお花のついた石化エニシダを高く入れ、中心にフリルのような花びらをした生き生きとしたカーネーションを、足元にはドラセナを配しました。
生物野外活動部 2021 活動報告⑨
六甲全山縦走
令和4年3月30日(水) 天候 晴れ
場所 六甲山系( 須磨浦公園 ~ 菊水山 ~ 摩耶山 ~ 六甲山最高峰 ~ 宝塚 )
コロナ禍で延期になっていた六甲全山縦走を春休みの天候の良い日を選んで実施しました。須磨浦公園から宝塚を繋ぐ六甲山系にある大小の山々を縦走する公称56kmのロングトレイルを、14時間半かけて走破しました。
感想〔1年K.Y〕
今回行った、六甲縦走の感想はいくつかありました。一つ目は、完走できたという達成感です。須磨から宝塚までは、約50キロ有ります。そして、高低差は富士山よりも高いです。そのため、朝5時くらいに出発したものの、到着は夜の7時すぎになりました。
二つ目は、景色の変化です。出発時の須磨では、すぐそこまで海が迫ってきていました。そして、途中高倉台や妙法寺の新興住宅地をとおりぬけました。その後は高取山や菊水山では神戸市の西部や、明石海峡大橋がみえました。そして、摩耶まで来ると阪神間がはっきりと見えました。その後は、芦屋,西宮を通り抜けました。また、その区間が一番きつかったです。そして、日が暮れ伊丹空港や阪神競馬場の夜景が見えゴールの塩尾寺に、到着しました。その頃には、足は立っているだけで痛いような状態になりました。
筋肉痛は、めちゃくちゃ痛かったもののとても楽しかったです。
感想〔1年M.K〕
須磨浦公園から、宝塚駅までの約50キロメートルを歩く、「六甲全山縦走」に挑戦しました。こんなにも長い距離を歩くことは人生初で、非常に疲れましたが、とても大きい達成感を感じることが出来ました。
朝5時ごろに須磨浦公園を出発したころは元気いっぱいの僕たちでしたが、宝塚につく頃にはへとへとになっていました。大変なときもありましたが、様々な名所を通ったり、たくさんの人との出会いがあり、とても楽しむことが出来ました。神戸の街を望むことが出来る掬星台を通りました。また、中盤で行程が重なった人や、菊水山で出会った人と会話をし、コミュニケーションをとることも出来ました。
今回の縦走を通して、六甲山の新たな楽しみを知ること、山に登る楽しさを知ることが出来ました。また挑戦してみたいと思います。次回はタイムを縮められるように、トレーニングを行っていきたいです。
新入生の皆さんへ
生物野外活動部は仮入部期間、毎日活動しています。どんな部活か知りたい人は気軽に生物教室に来てください!部活紹介もお楽しみに!
北摂三田高校HP 生物野外活動部のページ
http://www.hyogo-c.ed.jp/~hokusetsusanda-hs/seikatsu/bukatsu/seibutsu.html
華道部活動報告 入学式・離任式準備
2022年4月7日(木)
入学式・離任式の会場に飾るお花の準備をしました。
壇上の壺には、北摂三田高校の松を中心に、色鮮やかなカーネーションやスターチスなどのお花を入れました。お花の量が多く、壺に入れることで精一杯でしたが、部員で協力してなんとか完成しました!
校長室、応接室、職員玄関に飾るお花も生けました。
校長先生にも喜んでいただけて良かったです。
校長室 職員玄関 応接室
飾ったお花を見た人に、花の色が美しい春の季節を感じていただきたいです。
また、今まで顧問としてお世話になった山田先生が離任されることになりました。
すごく寂しいですが、新しく顧問となられたパワフルな先生方とともに頑張っていこうと思います。
華道部活動報告 3月3日(木)
(材料)オウゴンバコデマリ、バラ、アストランティア
こがね色の新芽が鮮やかなオウゴンバで線をかため、中心に赤いバラ、足元にセリ科のアストランティアを散りばめました。
家庭基礎 ふれあい育児体験 お礼の贈り物をいただきました。
「認定こども園 三田さち幼稚園」年長組のみなさんより、折り紙のコマのお礼として、かわいらしいイラストやメッセージが入ったポスターをいただきました。うれしい気持ちが伝わってくるあたたかい贈り物です。36回生の廊下に掲示していただく予定です。みなさんご覧ください。
家庭基礎 ふれあい育児体験 特別版
今年度もコロナ禍により、こども園へ訪問して一緒に時を過ごす体験はできませんでした。そこで、直接ふれあえないけれど、何か代わりに交流できる形はないかとこども園の先生方と協議しました。その結果、遊べる折り紙を作ってお送りすることになりました。
1年生の家庭基礎の時間に、1人1つ、3枚の折り紙を使ってコマを製作しました。3色の組み合わせを考えながら、少し難しい折り方にチャレンジし、友だちと教えあいながら、全員コマを完成させました。
完成した200個あまりのコマは、1月下旬に「認定こども園 三田さち幼稚園」さんにプレゼントさせていただきました。園児のみなさんは、とても喜んで遊んでくださっているそうです。
早く、実際にふれあって楽しい時間が過ごせる時が戻ってきますように。
陸上競技部 近畿ユース 報告
https://www.jaaf.or.jp/guide/rule/
近畿ユース 報告
祝! 2年女子 優秀選手賞 獲得
祝! 2年女子 100mYH 第5位
祝! 2年女子 400mH 第1位
祝! 2年女子 走高跳 第1位
2年女子で優秀選手賞をいただくことができました。コロナ禍で、表彰式は省略となりましたが、電光掲示板にて披露してもらいました。
陸上競技部 県ユース 報告
https://www.jaaf.or.jp/guide/rule/
県ユース 報告
祝! 2年女子 最優秀選手賞 獲得
2年女子で最優秀選手賞をいただくことができました。あいにくの雨で、室内表彰となり、電光掲示板を通しての表彰となりました。
他にも下記種目にて、8位入賞を果たしております。ユース大会は各学年3位までと、共通種目のリレーは6位までが、近畿ユース出場権を獲得となります。
結果、2名3種目の近畿ユース出場となりました。
応援よろしくお願いします。
8位入賞報告
宮本 拳気(1年砲丸投 第7位)
浅倉 慶太(2年走高跳 第5位)
塩田 珠恵(1年400m 第5位)
塩田 珠恵(1年400mH 第5位)
内藤 香乃(2年100mYH 第3位)
内藤 香乃(2年400mH 第1位)
山下 愛生(2年走高跳 第1位)
女子4×400m
(塩田-山下-内藤-嶋原 第7位)