エスコンフィールド見学ツアー!普段は立つことのできないフィールドへGo🎵








電光掲示板には、私たちへのウェルカムメッセージが!!ファイターズガールに案内していただき、ダイアモンドクラブラウンジの内部にも潜入!試合後の記者会見場も見学。優勝時のサインボールにはなんと、大谷選手のサインも発見!!ファイターズの選手シートにも座らせていただいたり、フィールドに足を踏み入れ赤土の上を歩いたり、大満足の研修となりました。







エスコンフィールド見学ツアー!普段は立つことのできないフィールドへGo🎵
電光掲示板には、私たちへのウェルカムメッセージが!!ファイターズガールに案内していただき、ダイアモンドクラブラウンジの内部にも潜入!試合後の記者会見場も見学。優勝時のサインボールにはなんと、大谷選手のサインも発見!!ファイターズの選手シートにも座らせていただいたり、フィールドに足を踏み入れ赤土の上を歩いたり、大満足の研修となりました。
海鮮や味噌ラーメンなど、北海道の幸をいただきます!
北海道に到着しました!
いまから昼食タイムです!
手荷物検査を終え、まもなく搭乗します!
みんな元気に予定通り集合完了し、ただ今出発しました。楽しい旅になりますように!いってききまーす♪
無事に集合完了し、いまから伊丹空港に向かいます!
明日からの修学旅行にむけて、結団式を行いました。
校長先生がお話の中で触れられた、
①時間を守ること②ルールを守ること③体調管理に留意すること
以上の3点を心がけて、充実した楽しい修学旅行にしたいと思います。
修学旅行団長(辻校長)のお話
修学旅行委員代表の挨拶
学年主任挨拶
引率団の紹介
修学旅行中には、生き生きとした活動の様子がお伝えできるように、随時更新してまいりますので、是非ご覧ください!
長期留学生のペランさんが17日オーストラリアへ帰国しました。
空港でホストファミリーや夏季短期海外留学生とGoogleMeetでお別れをしました。
ペランさんとの楽しい時間が思い出されます。また日本へ来てくださいね。
北三ビジット4日目の16日(木)からはホスト生の各クラスに入り、SCCC生も通常授業を受けました。
7限はカルタと百人一首で坊主めくりをしました
放課後は華道部に参加して華道体験です。
17日(金)は学校登校最終日のため修了証授与式を行いました。
司会は北三短期留学生、教頭先生から修了証、ホスト生から送別のプレゼントが渡されました。
茶道部からお茶のお点前もありました。とても温かい雰囲気の会になりました。SCCCレオニー先生からプレゼントも頂きました。
18日(土)SCCC生と本校短期留学生はUSJへ遠足です。
19日(日)は涙のお別れになりました。
SCCC生の一行は三田を出発し、京都へ旅立ちます。
とても楽しい一週間になりました。
セントコロンバス高校の皆さん、また日本に来てくださいね。
またいつか出会えることを信じています。
1月13日から19日まで姉妹校であるオーストラリアのセントコロンバス高校から22名の高校生と3名の先生方が訪問されています。
13日三田学校到着
歓迎会
この日、長期留学で来日されているペランさんの送別会も行われました。
送別会
14日歓迎式典
SCCC生特別授業①
15日SCCC生特別授業②