みんな元気に予定通り集合完了し、ただ今出発しました。楽しい旅になりますように!いってききまーす♪

みんな元気に予定通り集合完了し、ただ今出発しました。楽しい旅になりますように!いってききまーす♪
無事に集合完了し、いまから伊丹空港に向かいます!
明日からの修学旅行にむけて、結団式を行いました。
校長先生がお話の中で触れられた、
①時間を守ること②ルールを守ること③体調管理に留意すること
以上の3点を心がけて、充実した楽しい修学旅行にしたいと思います。
修学旅行団長(辻校長)のお話
修学旅行委員代表の挨拶
学年主任挨拶
引率団の紹介
修学旅行中には、生き生きとした活動の様子がお伝えできるように、随時更新してまいりますので、是非ご覧ください!
修学旅行Ⅱ
グループ別研修ではスノーアクティビティをしました。
バナナボートに乗ったりスノーモービルに乗ったりしました。
1日目から北海道の雪を満喫することができてとても楽しい経験になりました。
2日目3日目と2日間のスキー体験をしました。久しぶりのスキーだったので少し緊張がありましたが、インストラクターの方や他クラスの友達とも楽しむことができました。最後にはとても急な山を滑れて爽快感がありました。
4日目は小樽観光をしました。オルゴール堂やルタオ、小樽運河など各班で好きなところを回りました。到着後すぐは多くの雪が降っており、北海道の冬の過酷さを感じました。海産物も豊富で海鮮丼を食べて、新鮮な海の幸を味わうことも出来ました。
オルゴール堂では美しいオルゴールのメロディーが響き渡り、様々なデザインのオルゴールが展示されていました。オルゴールの魅力が沢山詰まった場所で、心地よい時間を過ごせました。
修学旅行を通して自由の中での計画性や時間の管理を学ぶことが出来たので学校生活でも活かしていきたいです。 (後期広報委員2年M)
今回私たち2年生は修学旅行で北海道に行きました。
朝早くから、空港に集合して、飛行機に乗ました。
私は初めて飛行機に乗ったので、ずっと興奮していました。
1日目は、ワカサギ釣りをしました。2匹も釣れました。
2、3日目は、スキーをしました。初めはこけてばかりだったけど、練習して滑れるようになりました。こけるのもうまくなりました。
3日目の夜に、学年レクをしました。漫才や歌、ゲームなどとても楽しい時間になりました。
毎日おいしい食べ物を食べて、幸せでした。
今回の修学旅行の思い出を糧に、勉強も努力していきたいと思います。
(後期広報委員H)
新千歳 17:55発
伊丹 19:55着
解団式をし解散予定です。
再集合場所に集合完了しこれから保安検査です。
運河でクラス写真をとりました。雪がかなり降っていました。
その後各自、昼食をとり、お土産を見てまわりました。
新千歳空港に到着し、最後のお土産タイムです。
いまのところ予定通り飛行機は出発する予定です。
今朝の最低気温予報は-24℃だったようですが、実際は-20℃ほどだったそうです。とても寒いです!
いつもより少し早い朝食をとり、先ほどホテルをあとにしました。
いまから約3時間ほどかけて小樽に向かいます🚌
学年レクのはじまりは動画、司会あいさつ、ダンスから
有志による発表
修学旅行委員による先生クイズ、クラス対抗戦
会場は大盛り上がり!!!
最後には、サプライズで修学旅行中に誕生日を迎えた生徒のお祝いをしました🎂おめでとう!
明日はとうとう修学旅行最終日、小樽観光です!