研修生がそれぞれ自分で撮影したphotoの中から本日のベストショットをあげてもらいました







かっこいい!




女子サッカーへ



研修生がそれぞれ自分で撮影したphotoの中から本日のベストショットをあげてもらいました
午後はBush Walking オーストラリア名物のBush Walkingは未開発の森でのハイキングです。
SCCCには農業の授業のための農場があります。
3時間目は日本文化発表の後半戦です。今日は武道グループと日本食グループの発表です。
さすがの迫力の武道グループでした。
日本食グループは日本食の説明の後、みんなでお箸の持ち方を練習しました。
8/8(木)研修生はみんな元気に登校してきました。
きょうはクリス先生最後の授業です。
クリス先生からみんなに可愛いシールをプレゼントしていただきました。シールはそれぞれ思い思いの場所に貼りました。辞書に貼って「これを見たら頑張れる!!」と話してくれた研修生もいます。
授業の最後に今まで教えていた大だことのクイズと、オーストラリアを紹介するプレゼンテーションを行いました。
午後はホストファミリーの授業に参加させていただきます。
研修生がそれぞれ自分で撮影したphotoの中から本日のベストショットをあげてもらいました
オーストラリアでは家族と一緒に自然に触れる経験を多くするようです。豊かな時間が流れています。
8/7(水)学校での2日目のプログラムです。
本日も美味しそうなお弁当を持たせていただきました。ホストファミリーの皆様ありがとうございます。お弁当はリセス(11:05~30分間)とランチタイムにいただきます。
午後はホストファミリーの受けている授業に一緒に参加します。
学校初日の全校集会の様子です。緊張の中オーストラリア国歌を歌いました。たくさんの拍手をいただいて、ホッとする研修生たちでした。よく頑張りました。
研修生がそれぞれ自分で撮影したphotoの中から本日のベストショットをあげてもらいました