


写真屋さんも走り回ってくださってます。写真は後日販売される予定です。
写真屋さんも走り回ってくださってます。写真は後日販売される予定です。
天気が良くなると、山から見下ろす景色がすごくいいですね!生徒たちの表情も明るくなっているような気がします!
黒ひげに向かって彼らは何をしてるのでしょう?
時間の経過とともに、天気も回復基調で、青空が顔を見せてくれるようになりました。
先生方も、「映える」写真を意識しています!
山頂からのレポートでしょうか?山の天気は本当に気分屋ですね。
何ですかね?これは!課題の答えでしょうか?
予定通りの時程で、オリエンテーリングに出発しました。
やまとよ広場前に実習班ごとに集合します。整列練習の甲斐あってスムーズです。
集合後、諸注意を受けて
いよいよ出発!
事前に立てていた?であろう計画に沿って各班思い思いに旅立ちました。
最初は、事前に抽選で決めたチェックポイントを目指します。
途中の様子は可能な限りタイムリーにアップします、
夕食を元気に食べた後は
いよいよ、最後の学習です。
まずは英語
途中いくつかの質問もあり、眠そうな人もいましたが、良い緊張感をもって授業を受けることができました。
最後は進路学習です。
将来自分がする仕事を探すとき、好きなことで選ぶのか、得意なことで選ぶのか、校歌を歌うことを例にして考えました。
その後はスタディサプリの適性検査を受けました。
最後にオリ合宿のアンケートについて説明を受けました。アンケートはグーグルフォームを活用してインターネット上で実施します。
タブレット端末の導入に合わせた予行演習も兼ねています。このように、少しずつではありますが、確実にICT活用を進めていきます。