短期海外研修」カテゴリーアーカイブ

短期海外研修 事前研修 プレゼンテーション準備

オーストラリア セントコロンバス高校での日本文化プレゼンテーションに備え準備をしています

発表準備にもエド先生に発音や文法のご指導をしていただきました。

準備してきたプレゼンテーションのリハーサルしました。

各グループ、実演あり・クイズあり・体験ありの楽しい発表になりそうです。

短期海外研修 事前研修 TalkTalkTalk

短期海外研修事前研修としてALTのエド先生と色々なことをテーマにTalkしました。

授業の合間・放課後・お昼休みと様々な時間にTalkにいきます。時には行列ができ、エド先生は大忙しでした。エド先生大変お世話になりました。ありがとうございました。

短期海外研修 事前研修 6月18日 (日本伝統文化研修)

今年度8月3日から13日までの日程で、オーストラリアへ短期海外研修が行われます。
研修メンバーの選考を通過した25名が5月から事前研修を行ってきました。

今回は日本伝統文化研修として三田市内の西陣前田にお勤めの関さんに講師をしていただき、風呂敷の使い方、歴史について教えていただきました。

今回の研修を生かし、オーストラリアのホストファミリーの皆さんに喜んでいただける贈り物がしたいですね。また、風呂敷の使い方を伝えオーストラリアの友だちに日本文化の良さを伝える機会にしたいですね。

校内短期集中英会話研修報告

 昨年度に引き続き、本年度も姉妹校(St.Columba’sCatholic College)への短期海外研修は実施することができませんでした。しかし、何らかの形で生徒たちが異文化に触れ、英語コミュニケーション能力を高める機会を提供できればという思いで、本校ALTのカレン先生の協力により、7/27(水)~7/29(木)の3日間、校内短期集中英会話研修プログラムを実施いたしました。

「ENGLISH OLYMPICS」と題して、参加者がチームに分かれて金メダル獲得を目指し競い合いました。プログラム参加中は、オールイングリッシュで、さまざまな話題についてディスカッションをしたり、言語と身体を使った活動をしたり、ディベートにも挑戦しました。最終日にはオーストラリアの若者が日常的に使うスラングを学び、まるでオーストラリアに留学しているかのような雰囲気でコミュニケーションをできるまでになりました。英語を話すことの楽しさを体で感じ、達成感を体験することで、学ぶ意欲と異文化体験を大いに高められたようです。

短期間ではありましたが、少人数での集中レッスンにより、英語力に磨きがかかり、英語で自分自身の意見を自信を持って表現できるようになり、参加者たちはとても満足していました。