令和5年1月16日(月)、いよいよ修学旅行第1日の朝を迎えました。
参加者全員元気にサンダーバード13号に乗り込みました。
新大阪と途中通過する金沢の天気予報は少雨、志賀高原は曇りと、なんとかこのまま順調にJRも運行し志賀高原に到着できることを願うのみです。
いってきます!!
令和5年1月16日(月)、いよいよ修学旅行第1日の朝を迎えました。
参加者全員元気にサンダーバード13号に乗り込みました。
新大阪と途中通過する金沢の天気予報は少雨、志賀高原は曇りと、なんとかこのまま順調にJRも運行し志賀高原に到着できることを願うのみです。
いってきます!!
1月13日(金)3時間目に16日からの修学旅行に向けて結団式を行いました。
修学旅行委員の司会進行のもと、修学旅行団長挨拶、学年主任挨拶のあと、修学旅行委員による生徒代表挨拶、引率教員・添乗員の方の紹介、諸注意がありました。
その後、整列練習や係別打ち合わせをを行ない準備は万端です!16日には全員元気に出発したいと思います。
12月20日(火)探索思索・人間科学 課題研究発表会を行いました。関西学院大学の高畑教授をお迎えし、探索思索の12講座からの代表24人と人間科学の代表4人の発表をおこないました。
前半はポスターセッションです。
後半はスライド発表です。
初めての学年全体の課題研究発表会で、緊張する場面もありましたが、自分たちなりに研究し考えてきたことを発表することができました。
高畑先生の講評のなかで新しい課題も見えてきましたが36回生にとって良い機会となりました。参加して下さった保護者のみなさま。ありがとうございました。
冬休み開始の2日前となる12月22日(木)、冬休みに向けて学年集会を行いました。
まず始めにボキャリンピックの表彰式がありました。100点満点の1位を4人がとり、好成績が多く出たため、個人の部10位入賞は11人となりました!! 英単語テストもみんなで盛り上がって取り組めている様子に学年として嬉しい思いでいます。
その後、生徒指導担当より冬休みの過ごし方についてや、進路担当より模試や3年生に向けて勉強方法について、最後に学年主任よりお話がありました。
後期が始まりあっという間にこの日を迎えたように感じます。季節は急に寒くなりましたが、冬休みは家族の皆さんと有意義で心温まる時間を過ごしてもらいたいと思います。
年明け1月10日には36回生の元気な笑顔に出会えることを楽しみにしています。
12月19日(月)7限、1月の修学旅行東京ディズニーランド実習に向けてディズニーキャリア研修を行いました。
ディズニーランドのスタッフの皆さんから、ディズニーの歴史やお客様へ心がけていることなど、端々からプロ意識の高いお話を聞くことができました。ディズニースタッフのさりげない所作や細やかな気遣いによって、行くたびに楽しい雰囲気を味わえるディズニーランドがあることを知りました。
修学旅行への期待がさらに高まってきたように感じます。
12月考査2日目の12月8日(木)の午後、学年保護者会を行い、修学旅行や進路について説明させていただきました。
最初にJTBの中田さんよりのお話、続いて木南主任より修学旅行について概要説明がありました。
↑スライド一例
後半は修学旅行後、3年生を迎えるにあたり2年生1月からの3年生0学期の過ごし方について進路担当よりお話させていただきました。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。
12月5日(月)7限、学年集会を行い、修学旅行のの概要やスキー実習についての集会をしました。
今まで学年集会など折に触れ修学旅行について語り、LHRを利用して宿泊先の部屋割りやサイエンスツアーの行先などの準備を重ねてきました。今回は修学旅行大まかな流れや修学旅行の意義などの話をしていただきました。
コロナ禍ではありますが、生徒たちが安全で楽しい修学旅行にするために準備してきたことについてお話がありました。生徒の皆さんも心新たに修学旅行の準備進めてくれるものと思います。
令和4年10月26日(水)、前日に10月考査を無事に終え、みんなが待ちに待った遠足に行ってきました。
場所は京都東山地区。朝9時半に円山公園に現地集合しました。
初めての現地集合は、1月の修学旅行に向けての練習でもあります。JRや阪急電車など、各自予定していた列車で集合しました。
集合・諸連絡のあと、森陶器館へ移動。それぞれに選んだ陶器に絵付け体験しました。
始めは悩みながらも、描くほどに楽しくなり、すっかりはまり込みこだわりの作品が出来上がった生徒もいました。この後、陶器館で焼きあげていただきます。1月の作品の仕上がり到着が楽しみです。
絵付け体験のあとは、各班に分かれて東山地区を散策しました。天候も良く、京都を満喫できたように思います。
15時の最終集合時間には、全員揃い無事に遠足を終えました。
良い時間を過ごせた36回生、絆も深まった良い1日となりました。
今週火曜に7月考査を終え、夏休み直前の7月15日(金)、多くの生徒たちが楽しみにしていた球技大会が行われました。
今回は、木南先生八尾先生といつも中心になって活動してくれる体育委員のほか、LHR委員、サッカー部、バレーボール部、卓球部、硬式軟式テニス部、水泳部と、多くの生徒たちが企画運営に携わってくれました。
前日の雨模様でグラウンド状態が悪く、当日は雨天時の予定での開催となりました。
朝早くから、体育委員とバレーボール部は準備をしてくれました。
男女ともに競技は楽しく盛り上がりました!!
体育委員を始め、たくさんの生徒たちで作り上げ、みんなで楽しめた行事となりました。
5月考査2日目の5月24日(火)の午後、第2学年保護者会を開催しました。
前半は、1年生と共同の講演会を行いました。
ベネッセコーポレーションの小林さんを講師としてお迎えし、2022年度入試概況や国公立大学についてご講演頂きました。
進路実現に向けての日頃の学習のありかたや、苦手克服の重要性、模試受験後の活用法などお話しいただきました。
後半は、学校長挨拶の後、学年教務・進路・生徒指導よりお話させて頂きました。
学年教務からは3年次の科目選択について、学年進路からは進路実現に向けての今年度の進路指導の取り組みや2学年としての学習の在り方ついて、学年生徒指導からは登下校やSNSの取り扱いについてなどお話しさせていただきました。
最後に学年主任より、コロナ禍における修学旅行の今後の予定や、36回生の活動の様子を紹介させていただきました。また、学年団として「36回生が卒業時に北三でよかったと思えるような指導をしていきたい」とお話させていただきました。
お忙しい中、たくさんの保護者の皆様にご参加いただき本当にありがとうございました。