



2日目の朝を迎えました。今日は風が強いですが良いお天気のなか活動できそうです。氷ノ山を後ろに、体操しました。
午前中のオリエンテーリングが楽しみです。
数学の学び方、勉強方法などの説明を受けました。実際に問題を解き、解説を受ける中で理解を深めます。まだ習っていない問題にもチャレンジしました!
国語とは何をする教科なのか、説明を受けました。
最後に動詞の変格活用を学習しました。大きな声で声を合わせて覚えることができました。
学年集会を終えた40回生はやまとよ体育館へ移動し、学年レクリエーションを行いました。
昼食の後、学年集会を行いました。
生徒指導より挨拶や学校生活での手続きなどのお話がありました。
引き続き、団長講話・学年主任講話がありました。
40回生の一団は無事に鉢伏高原に到着し入山式を行いました。
40回生は出発式を終え、学校を出発しました。
40回生は明日から始まるオリエンテーション合宿にむけ、結団式をおこないました。
引率団13名の紹介をした後、様々な集合隊形を練習しました。
はじめのうちは自分がどこに行けば良いのかが分からず、戸惑っている子も多かったですが、
最後はテキパキと動き、1分台で整列を完了することができました。
本年度新入生は4月16日~18日までオリエンテーション合宿を予定しています。
合宿の様子をこのブログでお知らせします。お楽しみに。