7月9日(日):シアトル時間
UW(ワシントン大学)構内から遠望できるレーニア山に行きました。長時間、バスに揺られ、山に近づくにつれ次第に雨模様。山を近くで見て、ランチを食べて帰るだけになるかと不安でしたが、、、。なんと、ランチを食べ終わる頃には雨は上がり、太陽が顔を出していました!予定通り、集合写真や1時間のハイキングと自然観察を行うことができました。
7月9日(日):シアトル時間
UW(ワシントン大学)構内から遠望できるレーニア山に行きました。長時間、バスに揺られ、山に近づくにつれ次第に雨模様。山を近くで見て、ランチを食べて帰るだけになるかと不安でしたが、、、。なんと、ランチを食べ終わる頃には雨は上がり、太陽が顔を出していました!予定通り、集合写真や1時間のハイキングと自然観察を行うことができました。
7月7日(金)~8日(土):シアトル時間
シアトル研修2日目。シアトルでの生活に慣れるため、午前中は大学周辺で買い物体験をしました。UWブックストアでは大学のマスコットであるハスキー犬のグッズやロゴ入りのTシャツなど思い出の一品が選べたようです。午後はUWの学生と一緒に班単位でのキャンパスツアーを行いました。大学構内のスザロ図書館や各施設を巡りました。
翌日(研修3日目)はファーマーズマーケット(朝市)に出かけました。現地の方との会話を楽しみながら買い物を楽しみました。午後から、リンクライトレールに乗車し海岸沿いのパイクプレイスマーケットに出かけました。ここにはスターバックスの一号店があり、限定グッズを購入できます。買い物を通じて、かなり会話にも慣れてきたことと思います。