月別アーカイブ: 2022年4月

サイバー講演会

4月28日(木)

兵庫県警より担当者をお招きして、1・2年生を対象に、「サイバー講演会」を実施しました。
ネット上の詐欺、ウイルス、セキュリティとパスワード、SNSの利用についての注意、写真と位置情報、プライバシー、文字によるコミュニケーションの危うさなど、ネットに関連する様々な事案について、具体的な例を挙げて分かりやすくお話しいただきました。
一度トラブルに巻き込まれると、取り返しのつかない事態に発展することもあります。ネットの利用にあたっては十分に注意して、困ったことがあれば一人で悩まず、すぐに信頼できる大人に相談しましょう。

37回生2年 京都嵐山遠足を実施しました

4月22日(金)

37回生2年生は全員で京都嵐山遠足を行いました。

2年生となり最初の学年行事となりました。久しぶりの校外活動となり、趣ある京都嵐山の地を班別に活動しました。普通科の生徒にとってはクラス替え後となり、クラスメイトとの仲を深める良い機会となりました。


遠足

4月27日(水)

各学年の広報委員から4月22日の記事(感想)と写真が集まってきています。
学年ごとに紹介します。

1年生の広報委員から
・バスの中ではそれぞれ近くの人と楽しく過ごしました。美術館では女子は絵画鑑賞を楽しんでいましたが、男子は昼ご飯に興味が行っていたようです。
・班別行動でそれぞれ仲を深められました。しっかりと絵を見て、絵の仕掛けにも気づくことができました。
・美術館でいろいろな絵を見ましたが、時間が足りなかったです。ソフトクリーム2個とサイダーがおいしかったです。

2年生の広報委員から
写真 京都嵐山 渡月橋・竹林の小径・保津峡・トロッコ列車 のようです。
 

・新しいクラスになって初めての行事で班の人と仲良くなれたと思います。竹林の小径はとても静かで涼しかったです。普段あまり体験できないことができてよかったです。
・渡月橋への道は人も多く店が並びとても賑やかでしたが、一本道を曲がると一気に静かになり、風情ある街並みがありました。

3年生の広報委員から
・班で二条城に行きました。テレビで見るよりやはり実物は凄いなと感じました。散策の後もそれぞれの行った城の感想で盛り上がっていました。いい経験ができてよかったです。
・とにかく京都は複雑すぎでした。どの班も地図アプリとにらめっこ状態で、より早く・安く・移動距離の短いルートを見つけるのが大変でした。美味しいものを食べるか京都でしか見れないものをめぐるか悩みました。でもどこへ行っても緑がきれいで心が浄化されました。
・良い天気だったこともあり、人が多く移動が大変でしたが、昼に食べた天丼は量も多く満足でした。デザートに狙っていた抹茶テラミスは時間が足りずに行けませんでした。残念!

新たな写真が届きましたらここに掲載していきます。

学校設定科目 GSⅠ 博物館実習

令和4年4月23日(土)

「兵庫県立 人と自然の博物館」において、第2回学校設定科目「GSⅠ」の授業として、博物館実習を実施しました。
午前中の実習では、事前学習としてタンポポを摘んできたり、実習中に実際に動物に触ってみたりしました。午後は、これから始まる探究活動に向けて、論文の読み方の講義を受けました。講義後は、アプリ「館ナビ」を用いて自由観賞をしました。博物館内には多くの資料が展示・保管されており、興味深く見ていました。

授業内容
講義実習Ⅰ「博物学と博物館について」      講師:特任研究員 竹中先生
講義実習Ⅱ「身近な生物をつかった研究」     講師:研究員 鈴木先生
講義実習Ⅲ「科学論文の読み方」         講師:研究員 中濱先生
講義実習Ⅳ「博物館実習」

【女子バスケットボール部】西阪神地区大会 4位になりました

4月23日、24日

皆さんこんにちは!女子バスケットボール部です。

西阪神地区高等学校春季バスケットボール大会 第2日目、第3日目が行われ、
本校女子バスケットボール部は第4位となりました。

第2日目(4月23日土曜日)対宝塚西高校(会場 宝塚西高校) 敗退
第3日目(4月24日日曜日)対芦屋高校 3位決定戦(会場 芦屋高校) 敗退

残念ながら敗退しましたが、気持ちを切り替えて、次の総体(5月8日日曜日)に向けて頑張っていきます。
応援よろしくお願いします!

36回生卒業公演劇場下見

4月21日(木) 於 ピッコロシアター大ホール

卒業公演を2ヶ月後に控えた演劇科3年生が、上演会場となるピッコロシアター大ホールの下見を行いました。

まずは、劇場職員の方より、ピッコロシアターの歴史や劇場の構造について説明を受けました。その後、それぞれの担当ごとに上演を想定しながら、気になることを念入りにチェック。講師の先生方からも機構の説明や実際の見え方・見せ方についてのアドバイスをいただきながら、確認していきました。
実際に舞台に立ってみて分かったことも多く、これから考えるべき課題も明確になってきました。ぜひ、この経験を上演に生かしてほしいと思います。

なお、今年の卒業公演は6月18日(土)を予定しています。
詳細については、現在調整中です。

「総合的な探究の時間(普通科2年生)」生徒の実践報告

令和4年4月21日(木)

普通科2年生の「総合的な探究の時間」の2回目のオリエンテーションを行いました。今回は、1年生の時に学外のコンクール等に参加経験のある生徒3名が講師となり、スライドを用いて各10分間ずつの発表をしました。
内容は日本化学会近畿支部や博物館の発表会、県の英語のディベート大会等に参加したことによる自分自身の成長や、協働的に活動したことで得た経験や達成感などです。
約200人の生徒の前での発表でしたが、事前に準備や練習をしたこともあり3人とも落ち着いて、しっかりと相手の方を向いて発表していました。
今回の発表を刺激として、2学期には学外発表会への参加を希望する班が出てきて欲しいと思います。

【女子バスケットボール部】西阪神地区大会、初戦突破!

女子バスケットボール部です。

西阪神地区高等学校春季バスケットボール大会 第1日目が行われ、
本校女子バスケットボール部は県立宝塚高等学校と対戦しました。

宝塚北高等学校 60 vs 25 宝塚高等学校 (会場 宝塚高等学校)

おかげさまで、初戦を突破しました!
第2回戦は、4月23日(土)13時より宝塚西高等学校で行われます。
応援よろしくお願いします!

演劇科オリエンテーション&新入生歓迎作品発表会

4月8日(金) 於 アポロンホール

入学式の後、アポロンホール2Fで、保護者同席のもと、演劇科オリエンテーションを実施しました。

〈式次第〉
1.学校長挨拶
2.教頭挨拶
3.演劇科長挨拶
4.演劇科スーパーバイザー挨拶
5.演劇科担当職員及び専門科目担当講師紹介
6.演劇科担任挨拶
7.演劇科概要説明

その後、アポロンホール1Fで、2,3年生による新入生歓迎発表会が行われました。
歌やダンスで38回生を歓迎し、最後に、2年生から1年生に、専門科目の授業を受ける際の注意事項などをまとめた冊子やバインダー、手紙などを1人ずつプレゼントしました。
緊張ぎみだった新入生も、先輩の発表を見て、大いに盛り上がりました。
入学式当日の新入生歓迎発表会は、この2年間実施できていませんでしたので3年ぶりの開催となました。保護者の方にも、アポロン2階のモニターでの鑑賞となりましたが、演劇科の雰囲気を見ていただくことができました。

総合的な探究の時間(普通科2年)オリエンテーション

令和4年4月14日(木)

普通科2年生の「総合的な探究の時間」が始まりました。今日はオリエンテーションを行いました。1年間の学習の予定や、この時間を通じてどんな学びをするのか等について担当教員からスライドを用いた説明を受けました。途中、SDGsに関するビデオや大学のアドミッションポリシーについての紹介もありました。
次週は、校外での発表経験のある生徒が自分の経験に基づいた講義を行う予定です。