日別アーカイブ: 2024年8月21日

放送部 夏の活動報告 2. エフエム宝塚の番組 「RADIO GROOVE」 の収録

8月16日

エフエム宝塚さんで、市内の中高生が作る番組「RADIO GROOVE」の収録に行ってきました。今回は1年生部員4名がDJ・ディレクター・ミキサーに初挑戦。
収録までに、清荒神にある素敵なカフェ・ダイ二ングを取材したり、学校の調理実習室で夏野菜カレーを作ったりと、暑い熱い準備をして臨みました。校内での昼放送とは桁違いの本格的ラジオ番組さと、それに伴う緊張で、さらに汗をかきましたが、何とか録り終えました。
オンエアは8/18と25(再放送)の日曜日の13:00からです。

放送部 夏の活動報告 1. 今年も丸山湿原群でのサギソウ開花数調査に参加

8月10日

昨年に続き今年もサギソウを数えに行ってきました。今回は「宝塚エコ講座」との同時開催とのことで、宝塚市が現地までのマイクロバスを用意されていて、それに便乗して快適に往復できました(丸山湿原群への行き帰りは、いつも保全の会の会員さんに甘えたり、本数の少ないバスと歩きだったりでたいへん!!)。

第1湿原を9ブロックに分け、グルーブ(5~6名)ごとにそれぞれ目視で数えて平均を取り、さらに全グループの平均を取って、開花数を算出。可憐なサギソウは、今年もまずまず例年並みの数が咲いていました。ただ保全の会の方によると小さく弱い感じは否めないとか。あと雨が降らないことが、湿原保持の上でも心配と。
ご高齢の方から虫好き少年まで、幅広い世代の方が参加していました。高校生の参加も喜んでいただけて何よりでした。

国際理解教育委員会オーストラリア語学研修

令和6年7月29日(月)~8月8日(木)

本校はオーストラリアのパースとマレーシアに姉妹校があり、隔年に相互訪問を実施してきました。新型コロナウイルスの流行による中断の後、令和6年度の再開に向けて準備してきましたが、パースの姉妹校の都合により急遽中止となってしまいました。そこで、今年度に限り、シドニーの高等学校で語学研修を実施する運びとなりました。
1学期初日から参加希望者を募集したところ、定員20名に対して50名の応募があり、選考試験を実施しました。その後、週1回の事前研修を経て当日を迎えました。
生徒は2人1組でホームステイをしながら、Forest High Schoolに通いました。現地校ではバディと一緒に授業を受け、シェークスピアなどの特別なワークショップにも参加しました。また、公立学校に入るための英語を学ぶ学校や、地元の小学校にも出向き、最終日にはアボリジニ文化も体験しました。
生徒達はAussieのマシンガントークを物ともせず、すぐに仲良くなり、ホストファミリーともすっかり打ち解けて涙のお別れをしました。
今回の語学研修を通して、生徒達は英語によるコミュニケーションに自信を持ち、国際交流の重要性を認識し、今後の学校生活や卒業後の進路についても考えを新たにしたようです。
次回の語学研修にも多くの生徒が参加してくれることを期待しています。