日別アーカイブ: 2022年10月13日

令和4年度第38回体育大会開催

10月5日(水)

令和4年度第38回体育大会が10月5日(水)に開催されました。天候が危ぶまれましたが、予定通り実施できました。生徒会をはじめ、準備・運営に携わったすべての方々お疲れ様でした。


去年・一昨年はできなかった応援合戦が、今年は全クラスで実施できました。練習段階から盛り上がって、生徒の応援演技の声が毎日響き渡っていました。当日は、様々な種目で生徒たちが全力を尽くしました。

37回生2年 主権者教育講演会を行いました

2022年10月12日(水)

37回生2年生は6限の時間に宝塚法律事務所から弁護士の方をお招きして、主権者教育講演会を行いました。
法律の改正により成人年齢が18歳に引き下げになり、高校3年生から成人となる生徒が出てきます。成人年齢引き下げにより、どういったことに気を付けていかなければならないのか、消費者権利の目線から講演していただきました。トラブルに巻き込まれない、悪徳商法に引っかからないようにするためのポイント等、分かりやすく説明していただきました。来年には成人になるという自覚と責任を持った行動を心掛けていってほしいと思います。

1年 模擬授業

令和4年10月12日(水)

1年生を対象として、5・6時間目に大学・専門学校の模擬授業を実施しました。合計20以上の大学・専門学校より、講師の先生方をお招きしました。
生徒は2種類の講座を受講し、大学等における様々な分野の学びを体験し、進路への意識を高めました。