文化部」カテゴリーアーカイブ

吹奏楽部 第10回宝塚市吹奏楽連盟中学校高等学校吹奏楽演奏会に出演しました

2022年7月9日(土)

川西市キセラホールにて、宝塚市吹奏楽連盟主催の吹奏楽演奏会が開催され、本校吹奏楽部も出演しました。期末考査が終わって3日後の演奏会本番で、慌ただしく準備を行ってきました。宝塚北高校の出演は15番目で最後でした。一人ひとりの部員が今できる精一杯の頑張りを見せることができた演奏だったと思います。しかし、まだまだ完成度は低いため、ここからコンクールに向けて一丸となって取り組んでいきたいと思います。
演奏会では多くの方々にご来場いただき、本校吹奏楽部の演奏を聴いてくださり本当にありがとうございました。今後も宝塚北高校吹奏楽部の演奏をお聴きいただけると幸いです。心に残る演奏を目指して頑張ります。

 

生物部 フィールドワーク「武庫川の生物調査」

2022年5月3日(火)

兵庫県三田市藍本の武庫川河川敷で生物の調査を行いました。
講師として神戸大学大学院理学研究科学術研究員の後藤千恵子氏にも来ていただきました。
一年生がたくさん入部し、今回は20名での生物調査となりました。
川に入って網で生物を捕まえました。天候にも恵まれ、気温もちょうど良く絶好の調査日和となりました。

調査では、カエル(トノサマガエル、アマガエルなど)やエビ(ヌマエビ、スジエビなど)、淡水魚(オイカワ、ヨシノボリ、ドジョウなど)など様々な生物を確認しました。また、なかなか出会うことのできないヤツメウナギの幼生も確認できました。

今後もフィールドワーク等を通じて、生物への興味関心を深めていきたいと思います。

吹奏楽部 第27回定期演奏会を開催しました

2022年5月4日(水祝)

川西市みつなかホールにて、本校吹奏楽部の第27回定期演奏会を開催しました。コロナ禍で制限のある中で、1つの音楽にこだわり、それを部員内で議論して私たちにしか出来ない音楽やステージを目指して取り組んできました。そして何より無事に演奏会を開催できましたのも、保護者の皆様をはじめOBOGの方々、学校関係者、在校生の皆さんのご理解ご支援のおかげです。深く感謝申し上げます。
当日ゴールデンウィーク中というお忙しい時期にも関わらず、たくさんの方々にご来場いただきまして本当にありがとうございました。音楽は人に聴いてもらえることでもより良いものにできることを改めて感じました。
次は文フェスや夏のコンクールに向けて、切磋琢磨して曲を仕上げていきたいと思います。これからも北高校吹奏楽部をどうぞよろしくお願い致します。