9月7日(土)・8日(日)
「青少年のための科学の祭典」は、ワークショップやブースを通じて、
子供だけでなく大人にも自然科学の体験をしてもらい、その面白さを伝える催しです。
今回は、GS科2年生7名と物理部3名が、兵庫県内5会場の中の神戸会場(バンドー神戸青少年科学館)に参加しました。
GS科は「ジャイロの不思議」というタイトルで、
ジャイロモノレール模型・ジャイロゴマ・逆立ちゴマ・自転車のホイールなどを使って、
ジャイロ効果を目で見たり、体感してもらったりしました。
また、物理部は「かんたんアニメ」というタイトルで、ゾートロープを見たり、
作ったりして楽しんでもらいました。
2日間で延べ5,000人以上の来場者がありました。
本校のブースに来ていただいた皆様、ありがとうございました。