11:30、中野うどん学校高松校でうどん作り体験をしました。
音楽に合わせてうどんをこねて、大盛り上がり!
その後、昼食では、美味しいうどんと天ぷらを頂きました。
13:30、中野うどん学校を出発しました。これから瀬戸大橋経由で宝塚に帰ります。
途中、与島サービスエリア、三木サービスエリアでトイレ休憩をします。
11:30、中野うどん学校高松校でうどん作り体験をしました。
音楽に合わせてうどんをこねて、大盛り上がり!
その後、昼食では、美味しいうどんと天ぷらを頂きました。
13:30、中野うどん学校を出発しました。これから瀬戸大橋経由で宝塚に帰ります。
途中、与島サービスエリア、三木サービスエリアでトイレ休憩をします。
朝食後、8:20から、朝の学習として、作文と探究活動をしました。
探究活動では、グループ単位でペーパータワーをつくり、高さを競いました。
10:20より閉校式を行い、3日間お世話になった休暇村讃岐五色台を後にしました。
現在、最後の行事である「うどん学校」に向けて移動中です。
おはようございます。合宿最終日になりました。朝の天気は晴れ、今日も朝のつどいからスタートです。昨日よりも集合が早く、合宿の成果が出ています。最終日も頑張りましょう!
16:00〜入浴
18:30〜夕食
19:40〜学習(国語、数学、英語)
ハイキングの後で、疲れていると思いますが、みんな真剣に学習に取り組むことができています。
合宿最大の行事であるお遍路道ハイキング、15:30、無事全てのクラスがゴールしました。
ゴール直後は、各自冷たいジュースが配布されて、とても嬉しそうでしたね。
今から、お風呂、そして夕食になります。
11:30、白峯パークセンターの下の展望台で昼食をとりました。
12時過ぎから後半戦に突入。
中山休憩所を出発して、14:30現在、宿舎の休暇村に向かってラストスパートです!
9:20 ハイキング出発地点の国分寺に到着しました。
1組からお遍路道を進みます。みんな頑張ろう!
6:20 朝の集い
7:00 朝食
8:20 休暇村出発
おはようございます。合宿2日目が始まりました。
爽やかな朝の放送の後、朝の集いを行いました。
演劇科のリーダーシップのもと、北高体操を元気よく行うことができました。
朝食後、ハイキングに向けて出発です!!
23時14分ころ震度3の地震がありましたが、
生徒全員無事を確認しています。
現時点ではプログラムの変更はありません。
今後何かあれば、検討し随時ブログで報告させて頂きます。
18:00、みんな楽しみにしていた夕食です。
お腹を空かせていた生徒も大勢いたようで、たくさんおかわりをしていました!!
「いただきます」「ごちそうさまでした」の挨拶を食事係にしてもらいましたが、それぞれの持ち味を出したコメントも添えてくれて、とても盛り上がりましたね。
19:00から、クラスでのホームルームと入浴の時間になっています。クラスの親睦を深めてくださいね。