オリエンテーション②

4月12日(金)、1年オリエンテーションも3日目を迎えました。

少しクラスの仲間とも打ち解け、徐々に親睦が深まり、クラスの団結が高まってきました。3日目のプログラムは、その団結力を試す絶好の機会となっています。

プログラム① 校内オリエンテーリング。

三木高校の広い敷地を利用して、20箇所のチェックポイントを設け、全ポイントを回りきると問題文が完成するようになっています。

優勝は2組・3組が同点で勝ち取りました。

プログラム② 校歌コンクール

県下でも非常に珍しいスタンドのついたグランドでの校歌コンクールです。100m以上離れた学年主任に、クラス一丸となって声を届けています。

優勝は、4組が勝ち取りました。

プログラム③ 大縄飛び

まさしくクラスの団結力が問われる競技です。全員で呼吸を合わせ、声をそろえて頑張っていました。

優勝は6組の手に!!