予定通り、19時に伊丹空港に到着し、バスは伊丹空港を19時50分に出発しました。学校到着予定は、20時40分ごろとなります。 迎えにお越し頂く保護者の皆様におかれましては、バスが通るスペースをあけていただきまして、駐車場でお待ちください。また、バスが生徒を降ろし、学校を出ましてから、周りに十分ご注意頂いてお帰り頂ますようお願いします。
全員、集合時間に間に合い、那覇空港に再集合しました。 手荷物検査を済ませ、搭乗ゲート前に待機中です。4日間の思い出を思い出しながら、スマホで撮った写真をチェックしている生徒が目立ちます。 帰路、17時10分発のANA770便で伊丹空港に向かいます。 現在、予定通り19時に伊丹空港到着予定です。 伊丹空港到着時には、このブログでお知らせいたします。
那覇空港に昼前に着き、那覇市内の国際通りを中心に自由行動の時間を取りました。 最後の買い物や、ランチを楽しんだようです。メインストリートから奥へ奥へ歩く生徒もいたようです。 那覇空港に4時に集合し、伊丹空港に向かう予定です。 伊丹空港到着時には、このブログでお知らせいたします。
最終日になりました。 昨日までの疲れが出たのか、皆さんギリギリの時間までお休みでした。 朝食を食べ、ホテルを出発しました。朝方の雨も上がり、虹が出ています。 石垣空港から、那覇空港へ向かいます。 伊丹空港到着時には、このブログでお知らせいたします。
石垣島とお別れ前夜、ホテル前のビーチで、花火を楽しみました。 皆元気です。
石垣島最後の夕食は、石垣牛の焼肉です。美味しいお肉に大満足でした。
3日目、夕焼けのタイミングで石垣島のユニット、アオリーのもっちゃん、ゆうくんにお越し頂き、島のあるある話など、様々なお話を頂き、合わせて、三線とギターでライブをやっていただきました。知っている歌もあり、盛り上がった時間を過ごしました。
最後に玉取崎展望台から絶景を見学し、市内のユーグレナモールで自由行動。思い思いにランチを取り、買い物を楽しみました。
続いて、米原ビーチ。青空に白い砂浜。海外みたいでした。 シーサー農園を訪ね、様々なシーサーとポーズをとりました。