新型コロナウィルス感染症対策のページに、新しいお知らせを掲載しています。
12月24日(火)、2学期終業式が行われました。校長先生が1年の締めくくりとして、訓話の中で「視野が一気に広がる出会い・やる気に火が付く体験」について話されました。詳細は「校長だより」をご覧下さい。今学期活躍した生徒たちに表彰伝達が行われました。主なものは以下の通りです。
硬式テニス部(近畿高等学校テニス大会ダブルス優勝) | |||||||||
フェンシング(兵庫県高等学校フェンシング新人大会個人対抗戦フルーレの部優勝) | |||||||||
ウェイトリフティング部(兵庫県高等学校新人選手権大会第5位) | |||||||||
サッカー部(兵庫県高等学校東播リーグ1部優勝) | |||||||||
陸上競技部(東播高等学校総合体育大会) | |||||||||
女子ハンマー投げ 第1位 | |||||||||
男子走高跳 第2位 | |||||||||
女子100mハードル 第3位 | |||||||||
女子走高跳 第3位 | |||||||||
東播地区高校生英語スピーチコンテスト優勝 |
今後、益々の活躍を期待しています。
12月16日(月)の午後、第2学年を対象に大学の講義時間と同じ90分間、各生徒が希望する学部・学科の講義を受講しました。
【講座一覧】分野(大学)「テーマ」 | ||
①体育学・スポーツ(神戸医療福祉大学)「スポーツパフォーマンスを向上させるトレーニングの理論と実践~クイックネスの向上~」 | ||
②看護(兵庫県立大学)「新生児の子宮外生活適応の機序」 | ||
③理学療法(兵庫医療大学)「ヒトの動きの巧妙さ-理学療法士が患者さんをみる視点-」 | ||
④心理学(甲南大学)「トラウマからの回復について」 | ||
⑤幼児教育・保育・初等教育(神戸松蔭女子学院大学)「米国の幼児教育と初等教育の現状と特徴」 | ||
⑥建築学(大阪工業大学) 「建築にまつわる工学とデザイン」 | ||
⑦生物・バイオ・農学(岡山理科大学) 「バイオテクノロジー概論」 | ||
⑧工学(兵庫県立大学)「携帯電話のしくみ」 | ||
⑨栄養・食物(甲南女子大学)「 ”食物栄養学と日々の食卓” 元気いっぱい活動しよう」 | ||
⑩教育学(神戸親和女子大学) 「中高教育職員という選択」 | ||
⑪日本文学・日本文化(武庫川女子大学)「近大日本文学は”異世界”をどう描いたか。」 | ||
⑫法学・政治学(神戸学院大学)「法律に従うべき場合・従わなくてよい場合」 | ||
⑬国際関係・語学(兵庫県立大学)「これからの“グローバル”社会を生きる―目指すべき英語力と教養について」 | ||
⑭経済・経営・商学(神戸学院大学)「経営(学)とは何か―企業は続くよ、どこまでも」 | ||
⑮デザイン・美術(神戸電子専門学校) 「グラフィックデザイン分野の魅力とは!」 | ||
⑯公務員対策講座(大原簿記専門学校 神戸校)「公務員対策講座」 | ||
①体育学・スポーツ | ⑪日本文学・日本文化 | ⑧工学 |
この様子は、神戸新聞にも掲載されました。
11月3日(日)~11月13日(水)の日程で、フランスの北西部のクロミエにあるクロミエ総合高校から、教師3名、生徒17名の計20名が来日し、11月5日から、1週間三木高校で本校生徒との相互交流事業に参加します。昨年は、本校生がクロミエ総合高校を訪問しています。
本日(11/5)、歓迎式典を行い、その後、バディの生徒と一緒に、兵庫県が誇る世界遺産姫路城を見学に行きました。白鷺城の美しさに歓声があがったようです。
明日から三木高校の授業に参加します。楽しみ、日本文化の一端に触れてもらえたらと思います。
https://www.kobe-np.co.jp/news/miki/201911/0012851695.shtml