1年生対象に、今年度も手話講座を実施しました

1月30日(木)

『共生の社会を目指して~手話のことを知ろうー』と題して、堺市視覚・聴覚障害者センターからおいでいただいた岩本重雄先生による手話講座を開催しました。

「耳が聞こえないことを『可哀そうだ』と思わないでください」という言葉で始まったお話に、生徒たちは集中して聞き入っており、事後アンケートでは、「『分かること、できるようになることが嬉しい』という言葉を聞いて、私もテストが嫌だなと思っているけれど、楽しんだり、こうなりたいという気持ちを持ったりすることが何より大切なんだと気づきました」「弱い立場、強い立場って何なのかを考えました」「みんな同じ人間だから変わりなく平等に生きていくということを頭に入れてこれからも生活していきたいです」等の感想を述べており、これからの自分の考えや行動を考えたり、温かい気持ちになったりと、生徒たちが様々な思いを巡らせるきっかけになる講話をいただいたと感じています。