修学旅行2日目がスタートしました。 予定通り朝食を取ってスキー、スノーボード実習の開校式を行いました。 天気も雪がちらつく中ですが、天候もひどく荒れることなく楽しく実習が行えそうです。
1日目の日程が終了しました。 クラスごとで時間を分けつつ美味しい夕食を楽しんだのち、明日明後日のスキー実習用のサイズ合わせ等を行いました。 このあとは室長会議の後、点呼、就寝の予定です。
選択別に分かれて行った体験学習が無事終了しました。 各班ともにそれぞれ雪国でしか味わえない貴重な体験を体全身で楽しみました。 その後本日から3日間お世話になるニセコヒルトンビレッジに無事到着して、これから夕食となります。
新千歳空港に到着しました!
定刻通り10時15分に新千歳空港に全員無事到着しました! これから班別に分かれ体験学習を行います!
6時30分、参加予定者全員、元気に北の大地北海道に向けて出発していきました。
修学旅行の様子は、随時、このブログにてお知らせしていきます。
予定より15分遅れで、伊丹空港に到着しました。
小樽での班別行動を終え、新千歳空港に到着しました。お土産を買ったり、海鮮丼やラーメンを食べたりと、事前に考えた行動計画をもとに、各班自由に行動をしていました。
ANA780便は新千歳空港を17:50発、伊丹空港に19:50着で予定通りとなっています。
現在、トマムザ・タワーを出発し、小樽に向かっています。サービスエリアで休憩を挟みながら、3時間の移動をしていきます。
バスの中ではウトウトと眠たそうにしている生徒もおり、修学旅行の疲れも少しずつ出てきているようです。
2日間のスキー・スノボ実習が終わり、閉会式が行われました。もっと滑っていたかったという声もたくさん上がり、とても充実したものになりました。 閉校式の後は、修学旅行委員が企画したジェスチャーゲームや伝言ゲームなどの全体レクリエーションが行われました。クラス対抗でのレクリエーションは、2組が優勝、5組が準優勝する結果となり、たいへん盛り上がりました。 今から班長会議を行い、就寝準備に入ります。明日は小樽観光の後、三木へ戻ります。
2日目の実習が始まりました。 昨日はよく晴れて、アイスバーンになっているところもありましたが、今日はしんしんと雪が降っていて、非常によいコンディションのゲレンデになっています。 各々コツを掴み始めており、自分が上達してきた実感も湧いているようです。 昨日とは違うコースに悪戦苦闘しながらも、インストラクターの指導の下、楽しく一生懸命に取り組んでいます。 今から昼食をとり、最後の実習です。