Archive for 2学年

【総務広報部】みきっ高新聞5月号を更新しました。

20250509_2025_みきっ高新聞_5月号_【総務広報部】

バックナンバーについては、スクールライフ→みきっ高新聞

よりご覧ください。

【教務情報部】授業公開週間のお知らせをアップしました!

文化祭後、6月17日(火)~20日(金)の1限~6限に

第1回授業公開週間を実施します。

詳細は下記をご覧ください。

20250517_第1回授業公開週間案内_【教務情報部】

PDFデータはこちら

【総務広報部】第77回釜城祭を行いました!!

13日は校内、14日は一般公開で、釜城祭(文化祭)を行いました。

一般公開の日はあいにくの雨模様でしたが、それに負けないくらい、生徒たちは輝いていました。1年生は展示、2年生はステージ、3年生は模擬店で、この日のためにたくさんの時間準備をして臨みました。文化部も、日ごろの成果を発揮し、それぞれ個性豊かな発表が行われました。

雨天にも関わらずご来校いただきました保護者をはじめ地域の皆様、販売等でご協力いただきました育友会ならびにまほろばの皆様、音響やステージを盛り上げてくださったESPエンタテインメント大阪の皆様、ありがとうございました。

1年生展示&美術部展示

2年生舞台

3年生模擬店

その他

【総務広報部】みきっ高新聞4月号を更新しました。

20250509_2025_みきっ高新聞_4月号【総務部】

バックナンバーについては、スクールライフ→みきっ高新聞

よりご覧ください。

【国際総合科】外国人と暮らす社会講演会(79回生第2学年)

4月18日 より良い探究活動のために講義と演習をしていただきました。(国際総合科2年)

昨年から取り組んできた探究活動にグローバルな視点を加えつつ、より深めるために、三木市の国際交流協会事務局の河越恭子様にお越しいただき、「外国人と暮らす社会~つながり、寄り添い、支え合う~」というテーマで三木市の外国人事情について講義をしていただきました。

実際に三木で暮らしている外国籍の方々が暮らしの中で困ったことをもとに異文化についてお話をきくことで、外国人の方々への理解を深めることができる良い機会でした。学んだことを今後の探究活動へしっかりと繋げていきたいと思います。