Archive for admin

臨時休業のお知らせ

生徒・保護者の皆さんへ

本日は、10時現在で大雨警報発令のため臨時休業とします。

6月15日以降の教育活動について(お知らせ)

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「6月15日以降の教育活動について(お知らせ)」を掲載しています。

学校再開時の時間割(6/1~6/12)について

各学年のページに、6月1日~12日までの時間割をアップロードしています。

それぞれ確認してください。

令和2年度 育友会委員総会・総会(書面審議)について

育友会のサイトを更新しました。

訪問者別→保護者の方へ→育友会

学校における教育活動再開について(お知らせ)

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「学校における教育活動再開について(お知らせ)」を掲載しています。

5月25日(月)以降の臨時休業中の登校可能日設定について(お知らせ)

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「5月25日(月)以降の臨時休業中の登校可能日設定について(お知らせ)」を掲載しています。

臨時休業中の登校可能日設定について(お知らせ)

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「臨時休業中の登校可能日設定について(お知らせ)」を掲載しています。

みきっ高新聞4月号

R2_みきっ高新聞_4

開校記念日を迎えて

R2_開校記念日

臨時休業の延長について(お知らせ)

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「臨時休業の延長について(お知らせ)」を掲載しています。

Classiログインパスワードの変更について(訂正)

Classi運営者からの「Classiログインパスワードの変更について」をお知らせしましたが、本校の生徒並びに保護者の皆様は、パスワードの変更の必要はありません

従来どおり使用できます。

 

育友会総会の実施について

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「育友会総会の実施について」を掲載しています。

実用英語技能検定一次試験の実施と申込方法の変更について

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「令和2年度 第1回 実用英語技能検定一次試験の実施と申込方法の変更について」を掲載しています。

臨時休業中の登校日の中止について(お知らせ)

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「臨時休業中の登校日の中止について(お知らせ)」を掲載しています。

学力検査の成績の簡易開示期間の延長について

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「学力検査の成績の簡易開示期間の延長について」を掲載しています。

臨時休業中の教育相談について(お知らせ)

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「臨時休業中の教育相談について(お知らせ)」を掲載しています。

Classiについての連絡

現在、「Classi」が非常につながりにくい状態となっています。

アプリからの接続ができない状況です。

ブラウザーからもつながりにくい状態が続いています。

今後の連絡は、しばらくホームぺージにアップロードしていきますので、ホームページを確認してください。

16日(木)の登校日の取りやめについて

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「臨時休校中の登校日について(お知らせ)」を掲載しています。

令和2年度当初の諸行事と新入生説明会

4月8日、緊急事態宣言の翌日ではありますが、晴天の中で令和2年度がスタートとなりました。

午前中には、新型コロナウイルスの影響もあり放送で校長先生から年度初めの挨拶がありました。

また、新たに着任された先生の紹介や、今年度退職や転勤された先生の紹介が校長先生からありました。

午後からの新入生説明会は、保護者にご出席いただき簡略化したものとはなりましたが、無事終了しました。

 

 

 

緊急事態宣言を踏まえた県立学校における春季休業明けの取り扱いについて

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「緊急事態宣言を踏まえた県立学校における春季休業明けの取り扱いについて」を掲載しています。

4月8日(水) 入学式の実施について

4月8日に実施されます入学式についてご連絡させていただきます。

新型コロナウィルス感染症の県内の感染状況を踏まえ、式典は、体育館の窓を開けて挙行します。

出席される方は、できるかぎりマスク着用の上、暖かい服装で来校されるよう、お願いいたします。

4月8日(水) 始業式の実施について

新型コロナウィルス感染症の県内の感染状況を踏まえ、始業式を簡素化して実施します。

登校時間 9:00(SHR開始)

体育館で集合して実施せずに校内放送で実施します。

始業式・入学式の実施について

4月8日(水)の始業式(午前)、入学式(午後)については、現時点では実施の予定にしています。

4月8日(水)以降の予定の詳細については、7日(火)午後にホームページ、Classiにて発表します。

新入生登校日

4月6日に新1年生を対象にした新入生登校日がありました。

本日は、各クラス分かれて教室に向かい、物品購入などを行いました。

その後、体育館と各教室で交通安全に関する講習や各通学地区の危険個所の確認を行いました。また、75回生学年団の紹介を行いました。

 

 

春季休業中の部活動内容の一部変更について

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「春季休業中の部活動内容の一部変更について」のお知らせを掲載しています。

春季休業中の部活動についてのお知らせ

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「春季休業中の部活動について」のお知らせを掲載しています。

臨時休業延長のお知らせ

新型コロナウィルス感染症対策のページに、「臨時休業延長」のお知らせを掲載しています。

臨時休業中の生徒の皆さんへ

新型コロナウィルス感染症対策のページに、新しいお知らせを掲載しています。

 

卒業式について

本日、予定通り、「第72回 卒業証書授与式」を行います。

硬式テニス部 近畿公立テニス大会(個人戦)

2/2(日)大阪マリンテニスパーク北村で、近畿公立テニス大会(個人戦)が行われました。これは、近畿6府県の公立高校生の頂点を決める大会で、予選を突破した48名が出場しました。三木高校からは増成拓也・増成智也の2名が出場しました。結果は、次の通りです。

2R 増成拓也vs 高津(大阪) 6-0 勝
増成智也vs 茨木(大阪) 6-0 勝
3R 増成拓也vs OBF(大阪) 6-2 勝
増成智也vs 摂津(大阪) 6-0 勝
QF 増成拓也vs 赤穂(兵庫) 6-0 勝
増成智也vs 八尾(大阪) 6-0 勝
SF 増成拓也vs 春日丘(大阪) 7-5 勝
増成智也vs 守山(滋賀) 6-2 勝
F 増成拓也 3-6 増成智也
増成智也:優勝(2連覇)&増成拓也:準優勝

日々の練習の成果が実を結び、2人とも安定した戦いぶりで決勝戦に進出しました☺
この調子で、次は全国大会を目指します!