Archive for 2学年

2月28日 懸垂幕昇降装置の取り付けを行いました。

育友会からの寄付で校舎の正面に懸垂幕昇降装置を取り付けていただきました。

早速、明日卒業式を迎える卒業生へのお祝いの懸垂幕と、2024年に控える創立100周年に向けての懸垂幕を掲示しています。

2月28日 74回生の同窓会入会式・各種表彰が行われました。

74回生が同窓会入会式を行いました。その後、英検準一級など各種資格を取得した生徒や、3年間の皆勤だった生徒に対して表彰式を行いました。

新型コロナウィルス感染症対策のページを更新しました

保護者あての「夏季休業中における新型コロナウイルス感染症対策の徹底にむけて」文章を掲載しました。こちらから

75回生普通科修学旅行_14

雪の影響で予定を変更し、早めに新千歳空港に到着しました。
飛行機は予定通り出発する予定です。
これからフライトの時間まで自由行動として、ショッピングを楽しむ予定です。

75回生普通科修学旅行_13

小樽シーポートマーケットに到着しました。
昼食として海鮮丼と味噌ラーメンを美味しく食べています。

75回生普通科修学旅行_12

修学旅行最終日の日程がスタートしました。
予定通りホテルを元気に出発しました。
これから小樽へと向かいます。

75回生普通科修学旅行_11

札幌で行われた別プログラムの様子を紹介します。
大倉山でスキージャンプの見学や体験、白い恋人の工場見学などを行いました。

75回生普通科修学旅行_10

3日目の日程が予定通り終了しました。
スキー、スノーボード実習の2日目は昨日の実習からレベルアップしてリフトやゴンドラに乗って昨日よりも難しいコースに挑戦しました。
ナイターでの自由滑走は時間いっぱいまで自由に滑りまわっていました。

75回生普通科修学旅行_09

スキー実習に参加できない生徒は、午前中にスキー場でスノーモービルなどを使った雪遊び、午後は手作りバター作りとワッフル作りの実習を行いました。
本日は札幌市内見学の予定です。

75回生普通科修学旅行_08

修学旅行3日目がスタートしました。
筋肉痛で動きがぎごちない生徒たちも見られましたが、しっかりと朝食を取っていました。
これからスキー、スノーボード実習の2日目になります。

75回生普通科修学旅行_07

2日目の日程が予定通り終了しました。
夕食会の後には本日誕生日の生徒にサプライズ誕生日会を行いました!
2日目で少し疲れが見えてはいますが、3日目のスキー、スノーボード実習を楽しみにしている生徒が多かったです。

75回生普通科修学旅行_06

スキー、スノーボード実習の1日目が終了しました。
悪天候が予想されるため、予定を30分くり上げて行いましたが、楽しそうに北海道の大自然を満喫しつつ実習を行えていました。
朝の段階ではほとんど滑れなかった初心者の生徒たちも、ある程度滑れるようになってきました。
引き続き、明日2日目の実習に備えます!

 

75回生普通科修学旅行_05

修学旅行2日目がスタートしました。
予定通り朝食を取ってスキー、スノーボード実習の開校式を行いました。
天気も雪がちらつく中ですが、天候もひどく荒れることなく楽しく実習が行えそうです。

75回生普通科修学旅行_04

1日目の日程が終了しました。
クラスごとで時間を分けつつ美味しい夕食を楽しんだのち、明日明後日のスキー実習用のサイズ合わせ等を行いました。
このあとは室長会議の後、点呼、就寝の予定です。

 

75回生普通科修学旅行_03

選択別に分かれて行った体験学習が無事終了しました。
各班ともにそれぞれ雪国でしか味わえない貴重な体験を体全身で楽しみました。
その後本日から3日間お世話になるニセコヒルトンビレッジに無事到着して、これから夕食となります。

 

75回生普通科修学旅行_02

新千歳空港に到着しました!

定刻通り10時15分に新千歳空港に全員無事到着しました!
これから班別に分かれ体験学習を行います!

75回生普通科修学旅行_01

6時30分、参加予定者全員、元気に北の大地北海道に向けて出発していきました。

修学旅行の様子は、随時、このブログにてお知らせしていきます。

 

新型コロナウィルス感染症対策のページを更新しました

保護者あての「学年国際総合科研修旅行の延期について」文章を掲載しました。こちらから

12月23日 防災避難訓練を行いました。

12月23日に校内での火災を想定した防災避難訓練を行いました。

今回の避難訓練は調理教室から出火した想定で訓練を行い、迅速に状況に応じた避難を行うことができました。

その後、三木市消防署から来ていただいた消防士の方々に講話を行っていただき、実際の消火器を使った初期消火の練習を生徒や教員が体験しました。

実際にガソリンが燃えた場合どうなるかという恐怖も感じつつ、普段行うことができない貴重な体験を行うことができました。

国際総合科学科集会で、先輩に学ぶ!

国際総合科では、学年を越えて、タテの結びつきも大切にしています。生徒たちは、月刊の国際総合科通信「Trinity」を配布し、先輩からのアドバイスなど、様々情報を提供していますが、学期に1回、対面しての「国際総合科集会」を開催しています。
コロナ禍で、1学期には開催できませんでしたが、今学期は12月21日(火)4限に開催できました。
まず、高橋校長からは、先輩から後輩への伝統を大切にし、先輩に学ぶことの大切さの話がありました。
続いて、3年生からは、すでに進学先が決定した2人から、普段の授業を大切にすることの大切さや、国際総合科の探究学習で取り組んだことが推薦入試の小論文で役に立ったとの話がありました。
2年生からは、先月の山梨・河口湖畔での「国際留学(英語キャンプ)」に参加した10名から、現地での写真を交えながら、非常に楽しく、英語力が身につき、これからの英語学習で取り組む課題が見えたなど、その成果についての話がありました。
話を聞いた1年生からは、英語学習や受験についての質問が出され、3年生、2年生が答えてくれました。
どの生徒たちも堂々と発表し、国際総合科の生徒たちの成長を感じる機会になりました。

国際総合科、探究学習・科内発表会を行いました!

12月16日(木)、17日(金)の両日に渡り、国際総合科で力を入れて取り組んでいる探究学習の中間発表である、科内発表会を行いました。

1年生、2年生とも、SDGsを意識し、三木と世界をつなぐテーマを設定し、1年間に渡り探究学習に取り組んできました。夏休みを中心に、関係ある方々へのインタビューやアンケートなどのフィールドワークを行い、各班とも説得力のある興味深い内容になっていました。

1年生は日本語、2年生は英語での発表となりますが、先般受講した、神戸市外国語大学名誉教授・野村和宏先生の「探究セミナー」で学んだ内容を生かし、堂々と発表できるようになってきています。今後、今回の発表を十分振り返り、2月5日(土)に本校で行われる「グロバール教育発表会」に向け、さらに磨きをかけていく予定です。「グローバル教育発表会」は、新型コロナウイルスの感染状況によりますが、多くの方にご覧頂ければと考えております。

11月17日 芸術鑑賞会を行いました。

11月17日に三木市文化会館で芸術鑑賞会を行いました。

昨年度はコロナウイルス感染症拡大の影響で残念ながら中止となりましたが、今年度は新型コロナウイルス感染症対策を行い、和太鼓グループ―彩―の方々に来ていただき、和太鼓演奏を披露していただきました。

様々な和太鼓や、日本の伝統楽器を用いた様々な演奏や、その迫力を生徒たちは楽しんでいるようでした。

また、演奏の途中に和太鼓演奏の体験など、貴重な体験もさせていただきました。

新型コロナウィルス感染症対策のページを更新しました

保護者あての「緊急事態宣言解除後の教育活動等 に ついて」文章を掲載しました。こちらから

9月16・17日 第71回体育大会が開催されました。

9月16日に予選・予行、17日に本選の日程で第71回体育大会を開催しました。

新型コロナウイルス感染症対策に十分注意しながら、競技内容や競技人数の変更を行った体育大会となりましたが、生徒たちは久しぶりに行われる体育大会を全力で楽しんでいるようでした。

本日(9月9日)の予定

6時54分に三木市に発令されていた洪水警報が解除されたため、本日は5校時より授業を行います。生徒の皆さんは、午後1時までに登校してください。

午後1時5分からショートタイム(SHR)を行い、午後1時15分から5校時を開始します。

新型コロナウィルス感染症対策のページを更新しました

保護者あての「夏季休業中における新型コロナウイルス感染症対策の徹底にむけて」文章を掲載しました。こちらから

新型コロナウィルス感染症対策のページを更新しました

保護者あての「夏季休業中における新型コロナウイルス感染症対策の徹底にむけて」文章を掲載しました。こちらから

「国内留学研修説明会」開催!

本校では、国際交流の充実に力を入れていますが、新型コロナウイルス感染症拡大のため、昨夏に続き、今夏もフランス・クロミエ高校やオーストラリア・ワナルー高校との直接交流が中止となっています。

そこで、今秋、その代替の企画として、山梨県・河口湖周辺や広島市内で、プロの講師や海外留学生とEnglish Only Policyでコミュニケーションを取りながら、英語コミュニケーション能力を高め、グローバル感覚を養うことができる「国内留学研修」を企画しました。

先日、国際総合科1、2年生を中心にその説明会を開催しました。旅行社の担当の方から2つのプログラム(山梨コース、広島コース))の詳しい説明を受け、またALTのPatrick先生やLouise先生からのアドバイスも受け、興味を持った生徒もいたようです。

詳しい募集要項は、生徒を通じて配布していますが、ご質問等がありましたら、本校国際総合科までお問い合わせください。参加は、本校生であれば、学科、学年を問わず、申し込みできます。参加申し込み締め切りは9月6日(月)になっています。

先輩に学ぶ、「海外留学」の魅力!

「海外留学」について興味を持っている生徒も多い国際総合科ですが、新型コロナウイルス感染症拡大のため、なかなか簡単に一歩が踏み出せない時代になっています。

そんな中、夏季補習期間中に、特別授業として、本校OBである戸田昌樹様(旬彩処和輪笑(吉川)経営)を講師にお招きし、どのような準備をして海外に留学されたのか、またその後、エミレーツ航空のCAとしてどのように海外でお仕事をされたのかについて、お話をしていただきました。

後半には、本校に設置されたテレビ会議システム(Cisco Webex)を用い、アメリカ(ニューヨーク)やフランスにいらっしゃる、留学時代の戸田様のルームメイトとオンラインで「つなぎ」ました。

英語の大切さや海外留学の魅力も十分お話いただきましたが、それ以上に自分を磨くことや、勇気を持って様々なことに挑戦する大切さをお話いただき、生徒にとってはモーチベーションが高まるきっかけとなった特別授業となりました。

7月20日 終業式を行いました。

7月20日に終業式を行いました。今回も新型コロナウイルス感染症対策の観点から、放送での終業式となりました。また、新旧生徒会役員の紹介が行われ、2学期からは新生徒会が活動を始めます。