3月10日(月) 若い農業の担い手確保を目的として、高校生と養父市農業委員会の方々との意見交換会が、本校の会議室で行われました。
開会あいさつ、参加者の自己紹介、本校生徒によるスライドを用いた学校紹介のあと、「農業への夢、志」「農村の現状」といったテーマについて意見交換を行いました。
本校生徒が、農業について日頃考えていることや感じていることについて話し、農業委員の方々が丁寧な意見や感想を話していただきました。
若手就農者が地域で広く活躍できる環境づくりを目指して、有意義な機会となりました。




3月10日(月) 若い農業の担い手確保を目的として、高校生と養父市農業委員会の方々との意見交換会が、本校の会議室で行われました。
開会あいさつ、参加者の自己紹介、本校生徒によるスライドを用いた学校紹介のあと、「農業への夢、志」「農村の現状」といったテーマについて意見交換を行いました。
本校生徒が、農業について日頃考えていることや感じていることについて話し、農業委員の方々が丁寧な意見や感想を話していただきました。
若手就農者が地域で広く活躍できる環境づくりを目指して、有意義な機会となりました。