コンテンツへスキップ
但馬農業高等学校ブログ

但馬農業高等学校ブログ

~ sun earth sweat life ambition ~

但馬農業高等学校ブログ

月: 2020年12月

家庭基礎調理実習②【44回生】

今回は、利休まんじゅうとカップケーキを作りました。あんこを入れすぎて、まんじゅうから飛び出してしまった班もありましたが、出来立てをみんなで美味しくいただきました。

IMG_1523IMG_1527IMG_1526IMG_0948IMG_E0882 IMG_1507IMG_E0891IMG_E0878 IMG_E0939

 

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年12月22日カテゴリー 但農なう家庭基礎調理実習②【44回生】にコメント

雪かき【44回生】

12月17日(木)、みのりと食科の果樹班は、放課後の当番実習で雪かきをしました。雪の降る中、機械搬入の通路を確保するため、ガラス温室や野菜調整室、作物管理室前の通路の雪を取り除きました。額に汗をにじませながら、みんな一所懸命に頑張りました。

IMG_1494IMG_1505IMG_1492 IMG_1488IMG_1496IMG_1486

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年12月18日カテゴリー 但農なう雪かき【44回生】にコメント

家庭基礎調理実習①【44回生】

先週と今週の家庭基礎の授業は調理実習です。今回は、各班ごとにしっかりと役割分担をし、協力して美味しい生姜焼き弁当を作りました。

IMG_E0836 IMG_E0850 IMG_E0847 IMG_E0852IMG_1461 IMG_1455IMG_1465 IMG_1466IMG_1463

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年12月17日カテゴリー 但農なう家庭基礎調理実習①【44回生】にコメント

最近の投稿

  • 学校生活にふさわしい服装を考える期間の実施について 2025年7月10日
  • 【茶道部】お稽古のようす 2025年7月10日
  • 体育祭 2025年6月24日
  • 授業参観・PTA総会 2025年6月19日
  • たかやなぎ食育フェスに参加しました 2025年6月19日

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    但馬農業高等学校ブログ Proudly powered by WordPress