2年生総合的な探求の時間

 令和5年1月26日2年生の、総合的な探求の時間に、「おだがきさん家の八鹿豚」で有名な「島崎 縁」さんに、講師として来ていただきました。
 縁さんは、但馬農高卒業後、大学に進学しその後、実家で養豚業を経営されています。平成17年日本学校農業クラブ全国大会意見発表の部で、最優秀賞・文部大臣賞を受賞し、養豚業を経営する覚悟固めましたが、餌の高騰等で一時は、廃業も考えた事もあり、養父市では養豚農家はわずかに1軒となってしまいました。
餌の工夫等を考え、肉質の改善し「おだがきさん家の八鹿豚」としてブランド化する事に成功しました。
 意見発表の部農林水産大臣賞受賞後、公約?のように10年で達成した事や、廃棄となってしまう母豚の、肉質の改善を考えて、逆に新商品としての開発もされていていることに驚きです。                                                                
 さらなる目標は、「但馬牛」のように全国的に有名な、「おだがきさん家の八鹿豚をトップブランドへ」を目指す‼️ このパワーは、生徒等にも響いた思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です