10月7日(金)、今回から2週に渡り、1年生の総合的な探究の時間では「貿易ゲーム」に取り組みます。各班を国家と見立て、不平等に資源(紙)や技術(道具)を与えられた中で、他国と交渉(話し合い)、貿易(物々交換)を行いながら製品を作成していきます。そして、作成した製品を世界銀行に買い取ってもらい、各国で稼いだ金額を競うというものです。もちろん目標は「一番豊かな国になること」です。みんなで力を合わせて頑張ろー‼






10月7日(金)、今回から2週に渡り、1年生の総合的な探究の時間では「貿易ゲーム」に取り組みます。各班を国家と見立て、不平等に資源(紙)や技術(道具)を与えられた中で、他国と交渉(話し合い)、貿易(物々交換)を行いながら製品を作成していきます。そして、作成した製品を世界銀行に買い取ってもらい、各国で稼いだ金額を競うというものです。もちろん目標は「一番豊かな国になること」です。みんなで力を合わせて頑張ろー‼