コンテンツへスキップ
但馬農業高等学校ブログ

但馬農業高等学校ブログ

~ sun earth sweat life ambition ~

但馬農業高等学校ブログ

カテゴリー: 但農なう

但馬農業高等学校の日常風景です。

修学旅行4日目【44回生】

修学旅行解団式。校長先生の挨拶の後、生徒代表がしっかりしめてくれました。楽しく充実した修学旅行になったのではないかと思います。疲れもたまっていると思います。ゆっくり休んで下さいね。

313598AC-840E-402B-B512-2D55B4C41451 A822F2EE-58F5-4A61-9967-220D283C4A2D7E0FC73F-D1B4-4375-A45C-FFB3E8D8559F

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月18日カテゴリー 但農なう修学旅行4日目【44回生】にコメント

修学旅行4日目【44回生】

新神戸駅到着。新幹線では、ほとんどの子が爆睡でした。さすがに疲れが出ているようです。

34C3A2BF-0420-489A-BAF7-8F6ED7F0D8C5 30086C49-E65D-4C91-9AE4-4750A0E79AA1 94FC4898-1712-4677-A185-C118D74BA4C0

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月18日カテゴリー 但農なう修学旅行4日目【44回生】にコメント

修学旅行4日目【44回生】

太宰府天満宮。みんな、思い思いの約束を神様にしていました。

2A6F1308-38BC-46D0-B8BD-824908AB0CABBE1115FB-BD7C-4F25-A1DF-EA08075FD58344AD94B1-54EE-4F84-B1C0-FBB533ED0E08

 

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月18日カテゴリー 但農なう修学旅行4日目【44回生】にコメント

修学旅行4日目

明太子作りに挑戦しました。9月23日が完成日ということです。楽しみです。

FAC48237-871B-4E95-A9E8-EF50789326EB60897124-705D-45DE-9DFA-7468D9EB40E9EEFEC8E8-935D-4B55-BDC9-0612F52E65D06A86A9D9-9223-4819-B9CF-6150E4BEF5C39775B8AD-6F1E-4085-B6C6-A3F7062700D6 9A0C1874-EC05-4D52-B8B6-28C79AE05656

 

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月18日カテゴリー 但農なう修学旅行4日目にコメント

修学旅行3日目

修学旅行最後の夜。くつろいでいます。

B0F99D3B-941E-442D-B764-D79299FB8A29497B0ACC-42B5-4372-93C5-CDA9E28FA235 40A40ACB-CA6C-40C8-929C-1C34EB7D197E1DCDDF56-CEB0-42E4-B50E-8FF05D4A75B2923C4471-D4EC-4F24-AAB4-7F6D3562101D FF1DC0E3-6392-4330-A8DE-B111F985942B

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月18日カテゴリー 但農なう修学旅行3日目にコメント

修学旅行3日目【44回生】

夕食の時間。テーブルマナーを学びながら、コース料理をいただきました。

924BD274-716D-4A81-A939-2499D9C985F5AB76FC2E-C3F0-4C9E-9BD2-F2DA381753201C56A7F9-1A43-4F68-83D3-0C917CF859E060BDA2FC-A10E-47F0-B310-3447C5FBAFD9 53929251-4104-40DD-8276-AB7D4A10932B EC8B79FA-804B-4CA0-B38F-6155CA58B845

 

 

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月18日カテゴリー 但農なう修学旅行3日目【44回生】にコメント

修学旅行3日目

101112

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月18日2020年9月18日カテゴリー 但農なう修学旅行3日目にコメント

修学旅行3日目【44回生】

午前中、熊本城を見学しました。ガイドさんに案内してもらいながら、熊本城の歴史や構造について学びました。

CBBEEDA9-23E2-42F6-86D9-4CF2B735E406DB9C88B2-6232-489F-938C-FCFFAE34F45B69E3B20B-C914-49BD-B255-52FCF73CB131E4F24915-E1E6-4529-BA2D-EB86DFAB542B2B990846-7C34-4F83-89E5-FE781392F174 BEFD129E-6886-400F-9F76-9C46C76F7C32

 

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月17日カテゴリー 但農なう修学旅行3日目【44回生】にコメント

修学旅行3日目【44回生】

疲れが残っているのか、睡眠不足か、わりと静かな朝食の時間でした。

C547E19D-4312-423F-8202-BE66DA6F0D90 EB3A5C40-87CC-4285-A2F4-42FA4689FBDEEF843D84-8D93-4401-91BD-4A13BFD43CC9

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月17日カテゴリー 但農なう修学旅行3日目【44回生】にコメント

修学旅行2日目【44回生】

夕食の時間。
バスの中ではグッタリでしたが、みんな復活です。くまモンが歓迎してくれました!

3A0F1F8B-0860-4DC4-8D98-4E912D69ACA0 2459E8DF-05EA-47AA-8B2A-64FC219DDAD8 EBAF0BE4-01FF-4E8C-9A2C-2C9D8E780E8D91E0BBF4-EDA5-436D-A84A-2FB51A56AC72 BAB15935-ADAB-442F-B4F0-DDBC4D459D3B5E6F73F5-15ED-47A3-80C7-6BFAE7F99B50

投稿者 ブログ投稿者投稿日: 2020年9月16日カテゴリー 但農なう修学旅行2日目【44回生】にコメント

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 38 固定ページ 39 固定ページ 40 … 固定ページ 43 次のページ

最近の投稿

  • 学校生活にふさわしい服装を考える期間の実施について 2025年7月10日
  • 【茶道部】お稽古のようす 2025年7月10日
  • 体育祭 2025年6月24日
  • 授業参観・PTA総会 2025年6月19日
  • たかやなぎ食育フェスに参加しました 2025年6月19日

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月

    カテゴリー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    但馬農業高等学校ブログ Proudly powered by WordPress