総合実習(みのりと食班)【44回生】

6月11日(金)、道の駅やぶのCOINOBAベーカリーさんに製パンの技術指導をしていただきました。

但農ナシをドライフルーツに加工して生地に練りこんだ、ベーグルを作りました。

道の駅やぶのCOINOBAベーカリーさんに作っていただいた、本校で栽培した果物を使用したお菓子の試作品の試食も行ないました。

今回教えていただいたことを、しっかりと今後の商品開発に活かしてくれたらと思います。

草花実習 1人100鉢【44回生】

ただいま、シクラメンの鉢替え真っ最中です。3年生では、毎年恒例の『1人100鉢栽培』が始まりました。この取組は、3年生の「草花」を学んでいる19人が、鉢替えから販売まで、責任を持って管理するもので、草花コースの伝統になっています。これから1鉢1鉢大切に育てます。但農祭では、「極上の1鉢」を出品する品評会も計画中です。11月をお楽しみに。

IMG_2251IMG_2253IMG_2254