今日(6/2)は大雨警報で臨時休業です。そこで月曜日の1・2・3部1年次生対象の「いのちの講演会」についてアップします。
新宮市立医療センター 産婦人科医の東田太郎 医学博士をお招きし講演をしていただきました。





多くのスライドを用いて、分かりやすい話をしていただきました。後半は、生徒がスライドの文字を黙読し、自分の頭で考える時間になり、命の大切さや、自分の存在など自分事として捉えていました。
講演の最後には、生徒が頑張ることができるようにエールを送っていただきました。
東田先生は以前赤穂市民病院に勤務しておられ、10数年前からお名前を聞いており、講演を是非聴きたいと思っていました。昨年も本校に来ていただきましたが、私は聴くことができませんでした。念願が叶い今年は聴くことができ、先生の熱い思いがビリビリと感じました。先生の思いを我々教師は教育に活かしていこうと気持ちを新たにしました。遠いところお越しいただき、ありがとうございました。